初心者に人気の複勝は本当に稼げる?おすすめの買い方からメリット・デメリットまで完全網羅!

複勝コラムサムネイル画像

どうも競馬戦線の管理人です。

今回は、初心者に人気の券種「複勝」に焦点をあて、詳しく解説して行こうと思います!

あなたは、複勝に対してどんな印象を持っていますでしょうか?

多くの方は、「当たりやすい」「買いやすい」「予想が簡単」「大きくは稼げない」など様々な意見を持っています。

特に複勝は稼げないと悩んでいる方。

果たして、それは正しい買い方なのでしょうか?

複勝は買い方を工夫するだけでしっかり勝つことが可能です。

複勝で稼ぎたい!複勝をもっと知りたい!そんな方のためにも、競馬戦線は、複勝の特徴から勝っている人の共通点、複勝のメリット・デメリットまで徹底調査しました!

この記事を読むだけで複勝のすべてがまるわかりです。

ぜひ、最後までお付き合い下さい。

複勝とは?券種の特性・特徴を詳しく解説

複勝コラム画像6

まずはじめに、複勝とはどんな特性・特徴があるのか詳しく解説していきます。

複勝とは3着以内に入る馬を1頭選んで的中を狙う馬券です。

券種の特性は以下の通り。

  • 出走する馬が5頭以上いることが発売の条件
  • 出走する馬が7頭以下の場合は、2着までが的中となる
  • 馬番号で指定する

トラブルなどにより出走頭数が4頭以下になった場合は複勝が販売されることはありません。

特徴① 的中率が高い

複勝は、他の券種に比べ的中率がかなり高いです。

理論上、10頭立てのレースであれば3頭が的中の対象となるので確率は30%。

一般的的に3連単の的中確率が0.02%と言われていることを考えるとかなり高いことが分かりますよね。

以下のテーブルは、複勝・単勝・ワイドの的中率を頭数別にまとめたものになります。

出走頭数 複勝当たる確率 単勝当たる確率 ワイド当たる確率
5頭 40.0% 20.1% 30.0%
6頭 33.2% 16.7% 20.0%
7頭 27.6% 14.3% 14.3%
8頭 37.5% 12.5% 10.7%
9頭 33.3% 11.1% 8.3%
10頭 30.0% 10.0% 6.7%
11頭 27.3% 9.1% 5.5%
12頭 25 .0% 8.3% 4.5%
13頭 23.1% 7.7% 3.7%
14頭 21.4% 7.2% 3.3%
15頭 20.0% 6.7% 2.9%
16頭 18.8% 6.3% 2.5%
17頭 17.6% 5.9% 2.2%
18頭 16.7% 5.2% 2.0%

頭数が増えるに連れ的中率が下がるのは当然ですが、的中率が高いと言われている単勝・ワイドと比べても複勝は高い数字を叩き出しています。

特徴② 平均配当が低い

的中率がとにかく高い複勝ですが、その反面、平均配当が低いことはご存知でしょうか?

一般的に複勝の平均配当は、約300円と言われています。

単勝の平均配当が約950円なのでかなり物足りないですよね・・・

少しでも負けが続けば資金はマイナスになってしまいます。

当たりやすいからといって適当に予想したときには痛い目に会いますので気をつけるようにしましょう。

特徴③ 他の3着以内に入る馬の人気度によってオッズが大きく変動する

競馬複勝 コラム画像1

複勝のオッズは「◯.◯〜◯.◯」という表記が見られますが、これは馬券が的中した際の最低配当〜最高配当だということはご存知でしょうか?

このオッズの振り幅ですが、対象の馬が3着以内の中で何番目にゴールするのかで、配当が変わってくるものだと思っていましたがそれは間違っています。

複勝のオッズに幅がある理由は、選択した馬以外で3着以内にどの馬が入るかによって配当が決まるからで着順は関係ありません。

他の券種と同様に、人気馬が入れば最低配当に近づき、不人気馬が入れば最高配当に近づきます。

初心者に人気の複勝ころがしは稼げる?稼げない?

複勝コラム画像2

複勝の稼ぐ買い方のテクニックとして「複勝ころがし」というものがあります。

しかし、複勝は知っているけど、複勝ころがしとは何なのかよく知らない方も多いと思うので詳細を確認していきましょう。

複勝ころがしとは?

複勝ころがしは、複勝で馬券を買い当たった払戻金を次のレースで全額投資する方法のこと。

複勝ころがしの良さは初期投資が低くても大きなリターンを得られる事で、数千円の投資が数十万円になることも珍しくないです。

例えば、複勝オッズ1,5倍の馬に1,000円投資して的中した際の払戻金は1,500円。

そして次のレースで獲得した1,500円を全額BETし、当たった配当、獲得した払戻金で次のレースに賭けていくことで大きな収益に繋がる仕組み。

逆に外れたら即終了のイチかバチかの勝負です。

的中したときのリターンはかなり大きいですが、負けたら資金の全てを失ってしまいますので、仮に実践する場合は、転がすレース数を決め参加することをおすすめします。

結論、複勝ころがしは、稼げる場合もあるし稼げない場合もあるといったその時の状況に左右される評価の難しい買い方だと言えるでしょう。

複勝ころがしで利益を出すコツ2選

そんな複勝ころがしで利益をコンスタントに出すためにはどうすればいいのか、抑えるべきコツを3つ紹介していきます。

レースを厳選する

レースへの参加数が増える=1レースの予想に掛ける時間が少なくなります。

参加数だけを意識して、自信のないレースにも賭けてしまうようでは的中率が低下すること間違いなし。

闇雲に参加するのではなく条件を絞って、予想に時間を費やし精度を高めた上でレースに参加するようにしましょう。

辞めるタイミングを見極める

複勝ころがしで利益を出すために重要なのは、辞めるタイミングを見極めることです。

ギャンブル全てに共通することですが、調子の良さから「まだいける、あと1戦参加しよう」と欲が出始めたタイミングで負けることがほとんど。

でも、どのタイミングで辞めるべきかわかりにくいですよね。

そこで競馬戦線がおすすめする辞めるタイミングは5連勝から6連勝あたりです。

統計的に、6連勝以降から極端に連勝率が下がるので5連勝・6連勝あたりでストップを掛けるようにしましょう。

または、投資金額を1度リセットし、少額から再スタートすればハズしたときのリスクも少なくなるので実践してみてください。

複勝で勝っている人の共通点3選

複勝コラム画像3

複勝の特徴がある程度分かったところで、複勝で勝っている・稼いでいる方の共通点を確認していきましょう。

1、上位人気馬に不安要素があるレースで買うこと

複勝で勝っている方の共通点1つ目は、上位人気馬に不安要素があるレースで馬券を買うことです。

複勝の配当は、記事内でも説明したように他の3着以内に入った馬のオッズに左右されるのでレースが荒れれば荒れるほど大きな配当を獲得することが可能。

そのため、上位人気馬に不安要素(パドックでの異常な発汗・落ち着きのなさ・急な体重増減)などが見られた場合はレースが荒れる可能性が高いので、複勝で勝負することをおすすめします。

2、馬場状態が悪い、フルゲートなど荒れそうなレースの時に買う

複勝で勝っている方の共通点2つ目は、「馬場状態が悪い、フルゲートなど荒れそうなレースの時に買うこと」です。

レースが荒れることによって、穴馬が馬券に絡む場合は複勝で購入するのが効果的。

悪天候で馬場状態が荒れること以外にも、馬の体調不良・急な騎手の変更など穴馬が台頭する要因は様々。

また、フルゲートの場合は内枠・外枠の距離が伸びるので、実力上位の馬でも距離をロスする場合が多く、単純に馬の頭数も増えているので荒れる可能性が高まります。

このような条件下の場合は、複勝で買うことをおすすめします。

3、参加レースを絞る

複勝で勝っている方の共通点3つ目は、参加するレースを絞っているということです。

多くのレースに参加すればそれだけ的中のチャンスが増えますが、何も考えず無闇矢鱈にレースに参加すれば逆に的中率を大きく下げてしまう可能性も・・・

参加レースを吟味した上でレースを絞る事で1戦あたりに使える時間が増え、深い考察ができ、結果的に利益に繋がる可能性が高まります。

最初のうちは予想に時間が掛かると思うので、レースの量にはこだわらず、質を意識して予想を組み立て馬券を購入するようにしましょう。

複勝のメリット・デメリット

複勝コラム画像4

続いては、複勝で馬券を購入する際のメリット・デメリットをそれぞれ確認していきます。

複勝のメリット

まずは、複勝で馬券を購入した際のメリットから見ていきましょう。

  • 当てやすい
  • 基本的な競馬の知識だけで予想ができる
  • 点数が極端に多くならない

複勝で馬券を購入する際の最大のメリットは、他の券種に比べ当てやすいという点です。

3着以内に入る馬を選べばいいので10種類ある馬券の中で1番当たりやすいと言っても過言ではないでしょう。

重賞レースで実力が拮抗している・馬場状態が荒れているので他の券種だと馬が絞りづらい、そもそも馬券が当たらなくなってきた方におすすめです。

その他にも複勝は、3連単・3連複・馬単・馬連のように複数の馬ではなく1頭だけを当てれば良いので買い目を広げる必要もなく点数が少なく済むので気軽にレースに参加できるのも良い点ですね。

複勝のデメリット

続いては、複勝で馬券を購入した際のデメリットについて。

  • オッズが低く配当が少なくなりやすい
  • ある程度の馬券代・軍資金が必要
  • 稀に的中してもオッズが1.0倍の時がある
  • 稼ぐためには穴馬を狙わなければいけない

複勝で馬券を購入する際の最大のデメリットは、基本オッズが低いので稼ぐためにはある程度の馬券代・軍資金が必要という点です。

穴馬が馬券に絡んだ際は、ある程度の配当は期待できますが、堅いレース結果に終わった際は、1点台前半・酷いときは1.0倍とプラマイゼロになる場合も。

実際に、2023年11月26日に行われたジャパンカップでは、複勝対象馬3頭のうち2頭は1.1倍しかついていません。

特に重賞レースでは実力馬に人気馬に票が集まりやすく、その通りにレースが進むことがほとんどなので複勝で稼ぐのは難しいです。

複勝コラム画像1

その他にも、複勝を1点ではなく複数購入した際は仮に的中したとしても配当の低さから収支がマイナスになる可能性もあるので複勝で買い目を広げることはしないようにしましょう。

まとめ

ここまで競馬の予想における複勝という券種に着目しておすすめの買い方・メリットデメリットについて紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

本記事で紹介した複勝を理解した上で、買い方・予想の組み立て方を意識すれば、今まで以上に複勝で勝つ・稼げる可能性が高まることは間違いないでしょう。

とは言え、複勝の適切な買い方を熟知したとしても予想に時間と労力を要することは変わっていません。

忙しい毎日の空き時間で競馬を楽しんでいる方からしたら予想に長い時間を費やすのは酷な話ですよね・・・

そんなあなたのためにも、競馬戦線ではしっかり検証を重ねた上で優良認定している競馬予想サイトを紹介しています。

精度が高い予想を公開していますし、完全無料で利用することが可能。

無料予想でしっかり稼ぐことができるので、その資金を元手に有料予想で大きく稼ぐこともできます。

気になる方はぜひコチラを御覧ください。

▶︎競馬戦線の優良認定済みサイトを確認する

LINE公式アカウント始動

2022年度リニューアル!!最新情報を完全無料で配信しています

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。

私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。

更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。

競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@543ckwfl」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

このコラムに関する口コミ

  1. スミス

    1万賭けして配当が1.1倍のときは泣いた。
    これが複勝の厳しさ。

  2. 山田

    稼ぐというよりは確実に的中を狙うのが複勝だと思う。
    おすすめは1点買い。

初心者に人気の複勝は本当に稼げる?おすすめの買い方からメリット・デメリットまで完全網羅!の口コミを募集しています

コメント※必須

選択されていません