競馬のワイドについて徹底解説!特徴やおすすめの買い方をご紹介!

目次
競馬のワイドは初心者におすすめ!
どうも。競馬戦線のボクです。
今回は、競馬予想で勝負する際に選ぶ券種の1つ。
「ワイド」についてのお話です。
競馬の券種は、単勝・複勝・ワイド・馬連・馬単・三連複・三連単の全部で7種類。
的中率を重視した買い方。
配当を重視した買い方。
投資金額を抑えた買い方。
など、選べる組み合わせは無数に存在します。
狙い方やスタンスに合わせて馬券を買うことができますが、
「どの券種で購入すればいいのかわからない」
「一番勝ちやすい買い方はどれなの?」
1度は皆さんも同じ疑問を持ったことがあると思います。
そこで!
競馬戦線は「競馬初心者が最もおすすめな券種」を独自で調査。
理由まで詳しく解説するので、是非、最後まで御覧ください。
ワイドってなに?
ワイドとは、3着までに入る2頭の組合せを馬番号で当てる投票法です。
馬連は2着までの2頭の組合せを1・2着の順序に関係なく的中させる投票法ですが、ワイドは3着までと範囲が拡大された投票法。
出走馬が4頭以上の場合に発売され、組合せとして当たっていれば的中となります。
3着までの着順は関係ありませんが、3着が同着だった場合に3着・3着の組合せは不的中となります。3着の同着がない場合、ワイドの的中は3通りとなります。
3着までに入る馬を一頭だけ当てる複勝よりは難しく、2着までに入る2頭を当てる馬連よりは易しいといえるでしょう。
ワイドの2つの買い方
ワイドには軸流しとボックスの2パターンの買い方があります。
それぞれどのような特徴があるのか詳しく解説しましょう。
ワイド軸流し
ワイドの買い方のなかで最もオーソドックスなのが「軸流し」です。
軸に選んだ1頭が3着以内に入り、残りの選んだ1頭が馬券に絡めば的中する方法。
それぞれの買い方はこんな感じ。
軸:①
相手:②・③・④・⑤
この買い目で流した場合の点数は全部で4点。
組み合わせは以下の通りになります。
- 1=2
- 1=3
- 1=4
- 1=5
軸に選ぶ馬の数が多いほど点数を抑えることができるのが最大のメリットですが、逆に、軸に選んだ馬が馬券に絡まないとその時点でハズレてしまうというデメリットがあります。
「この馬は絶対に来る!」「このレースのコイツは堅い」
という状況で良く購入される買い方です。
ワイドボックス
ボックスとは、選んだ馬が組み合わさるすべての買い目を同一金額で購入する方法。
例えば、
「①・②・③・④・⑤」
この5頭を選んだ場合の組み合わせは以下の10点。
- 1=2
- 1=3
- 1=4
- 1=5
- 2=3
- 2=4
- 2=5
- 3=4
- 3=5
- 4=5
ボックス最大のメリットは、選んだ馬が3着以内に入れば組み合わせ関係なく予想が的中すること。
選んだ複数の馬が馬券に絡まなくても、残りの馬が3着以内に組み合わせが1つでもあればその時点で当たりなので、軸で購入する方法に比べて少しだけリスクを分散できます。
が・・・
ワイドは当てやすい反面配当が低めなので、的中が1つだけではトリガミにいなる可能性が大。
選ぶ馬の数が多くなると買い目の点数は増え、投資金額も多くなってしまう。
最小金額の1点100円で買っているのに、馬券代が10,000円を超えてしまった・・・なんて経験も。
これがボックス一番のデメリットです。
ワイドが初心者におすすめな3つの理由
なぜ、ワイドは初心者におすすめなのか。
理由は以下の3つです。
- 的中率が高い
- 少ない点数で購入できる
- 人気馬と穴馬を組み合わせて変える
最も重要なのは的中率が高いこと。
当然ですが、競馬は当たらなければ意味がありません。
ワイドは他の券種に比べ、的中率は格段に高いので初心者でも大人気。
更に購入点数が少ないので最低金額の1点100円で購入すればお財布にも非常に優しい。
穴馬を1頭でも絡ませれば高配当を狙うことも魅力的。
競馬未経験者が競馬を楽しむにはまず予想を当てることが重要となります。
ワイドのおすすめな買い方・組み合わせ
続いて、ワイドのおすすめの買い方を紹介します。
ワイドで最も人気な買い方は「ボックス買い」。
人気の秘訣はとにかく当てやすいこと。
競馬はギャンブルの中でも予想が難しい部類に属していますが、ワイドのボックス買いなら難易度は一気に下がります。
その分、トリガミの可能性も出てくるので稼ぐことは簡単ではありませんが、競馬を楽しむという点では多くの競馬ファンに愛されている買い方です。
次に、ボックスに含める馬の頭数についてですが、なんとなくで買い目に含めるのは非常に危険。
買い目を広げ過ぎてしまえばトリガミの可能性が高くなるので稼ぎにくくなりますし、買い目を絞りすぎてしまえば当たらなってしまいます。
的中率・回収率のバランスをちょうどよく保つことができるのは5頭のボックス買い。
1,2,3番人気で決着してしまうと3点的中でもトリガミになる可能性がありますが、それ以外の組み合わせであればだいたい利益は出ます。
人気上位の馬4頭に加え、中穴クラスの競走馬を1頭絡ませておけば高い配当を獲得するチャンスも有り。
「当たらない」「面白くない」と思っている方は是非試してみてはいかがでしょうか!
100%損しない!?競馬で大きく稼ぐ方法を特別に伝授します
ここまでご覧頂きありがとうございました。
ここからは、競馬で誰でも簡単に大きく稼ぐ方法をご紹介します。
といっても何も特別なことではありません。
超実力派競馬予想サイトの公開する無料予想を使うだけです。
でも、ただ無作為に選んでも意味はありません。
競馬戦線では日々競馬予想サイトの検証をおこなっていますので、私がおすすめする競馬予想サイトの無料予想を使えばまず間違いないでしょう。
では早速どうぞ!!
これら競馬予想サイトが公開する無料予想は、会員登録さえすれば誰でも閲覧可能。
今まで、自分の予想で使っていた馬券代をそっくりそまま、各競馬予想サイトの無料予想に当てれば参加費用を気にする心配もありません。
競馬の予想が中々当たらずに困っている。
競馬で全く稼げず、日々マイナスが増えている。
そんな方はぜひ1度、競馬予想サイトの無料予想をお試しください。
LINE公式アカウント始動

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。
私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@543ckwfl」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ