某競馬予想サイトの事業部長としてディレクション部門に5年従事。
そこで行われている粗悪な情報取引に嫌気が差し、計12年に渡る競馬予想サイト運営業務から脱却。
その後、競馬戦線の運営責任者である[田原]と出会い、競馬戦線の検証記事執筆担当として従事。
地方競馬は脚質で決まる!?逃げと先行馬の勝率が高い理由や先行有利の競馬場を大公開!

どうも、競馬戦線です。
あなたは、地方競馬は圧倒的に先行馬が有利と言われているのをご存知でしょうか?
「軸にするなら間違いなく先行馬」
「差しや追い込み馬は地方競馬では勝てない」
そんなことを聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
では、本当に先行馬の勝率が高いのか。
この記事を読むだけで、地方競馬の有利な脚質に詳しくなることができます。
当然、予想の精度・結果も向上することでしょう。
ぜひ、最後までお付き合いください。

また、今すぐに地方競馬で稼ぎたいという方は、よく当たる地方競馬予想を無料で公開しているサイトをまとめたこちらの記事を参考にしてみてください。
競馬には大きく分けて4つの脚質がある
まず、覚えておきたい前提として、競走馬は大きく4つの脚質に分けられます。
脚質とは、競馬や競輪などで使われる走行方法のこと。
簡単に言うと、他の馬よりも前に出ようとする闘争心の強い馬や、最後まで諦めない図太さなど馬の性格に加えて、瞬発力や持久力などその馬の強みを脚質というデータとしてわかりやすく分類しています。
馬の脚質を知らないで買い目を組むと、思わぬ落とし穴にハマってしまうことも。
競馬予想において、絶対に知っておくべき内容なので必ず覚えていってください。
逃げ
逃げ馬は、レース序盤から先頭に立ちそのままゴールを目指します。
つまり、全体のペースが遅ければ遅いほど有利という傾向に。
逃げ馬に見られる性格としては
- 他の馬より前に出ようとする闘争心
- 馬群を嫌う弱気な性格
などが挙げられます。
最短で最良の走路を走れるという大きなメリットがありますが、他の競走馬に目標にされやすく空気抵抗を最も受けるというデメリットがあります。
先行
先行馬は、先ほどの逃げ馬の直後のポジションでレースを進め、要所で先頭に躍り出すことを目指します。
逃げ馬と同様に、全体のペースが遅ければ遅いほど有利。
先行馬に見られる性格としては
- 馬群を怖がらない強気な性格
- スタートや要所でのダッシュが上手い器用な性格
などが主なところ。
先行馬は、最もレース中の不利を受けにくく、馬本来の実力がモロにでます。
有利にレースを進められる一方で、逃げ馬が速いペースで競走を進めた場合、それを目標として自らもペースを上げざるを得なくなり、終盤までにスタミナが保てずに負けてしまう可能性もあります。
差し
差しは、レース前半は中間あるいは後方を進み、ゴール手前で前方の馬を抜くことを目指します。
馬自体の瞬発力と勝負根性が求められる脚質。
差し馬に見られる性格としては
- 馬群に入っても怖がらない強気な性格
- 砂などを浴びても嫌がらない寛大な性格
が必要とされています。
差し馬は、馬自体の性格もさることながら、馬群を切り開く騎手の手腕も重要。
馬と騎手の相性や騎手単体の勝率も意識する必要があります。
追い込み
追い込みは、レース前半は最後尾で脚を溜め、終盤の直線で一気に抜き去ることを目指します。
レース展開によって、受ける有利・不利の度合いが激しく、高い能力が必要とされる脚質。
追い込み馬に見られる性格としては
- 馬群や砂を嫌がる臆病な性格
- 比較的マイペースな性格
が特徴です。
ラストスパートで瞬時に加速できる瞬発力と、前方を走る馬を抜き切るための絶対的なスピードが必要とされる難しい戦法とされています。
また、馬群を避けて大外を走ることが多く、比較的馬場の荒れていない良好な走路を取れる反面、コース内側を走る他の馬に比べて距離的な不利を被ることが多々。
直線の短いコースでは非常に何度が高いと言われています。
地方競馬で先行馬が有利と言われる理由はこれ!
では、なぜ地方競馬では先行馬が有利と言われるのでしょうか。
それには、以下3つの理由が関係しています。
- コースが小回り
- 直線が短い
- 基本的にダートコースで開催
それぞれ詳しくご紹介していきます。
コースが小回り
まず、大前提として地方競馬は中央競馬に比べて規模が小さく、コース自体も小さくなっています。
そのため、コーナーが鋭角でスピードを上げにくい会場がほとんど。
差し・追い込み馬は、最終コーナーからラストの直線にかけてスピードを上げ、前方の馬を抜き切るスタイルが一般的ですが・・・
地方競馬ではコースが小回りのため、そもそもで全体的に加速がしにくくなっています。
差し・追い込み馬が脚を溜めている間に、先行馬がそのままゴールしてしまう。
そんな展開も地方競馬であれば決して珍しくありません。
直線が短い
先ほどの話に付随するのですが、地方競馬場は基本的に直線が短くなっています。
差し・追い込み馬はレース中盤までは脚を溜め、ラストの直線で抜きにかかるのが一般的。
にも関わらず、直線が短いため差し・追い込み馬がトップスピードを出す前にレースが終わってしまうなんてことも。
最終コーナーを回るまでにまくっておかないと、最後の直線では抜ききれない場合が多いです。
中央競馬の場合は、直線が長いため差し・追い込み馬にも十分チャンスがありますが・・・
地方競馬の狭い会場だと、先行馬が逃げ切ってしまう可能性の方が高いと言えます。
ダートコース
地方競馬では、盛岡競馬場を除いた全ての開催場がダートコース。
ダートコースでは基本的に脚抜きが良く、スタミナ勝負になります。
脚抜きとは、走りやすく地面に脚が取られない状況のこと。
そのため、瞬間的なスピードが出づらく差し・追い込み馬が一気にごぼう抜きという展開になりにくくなっています。
特に先行馬が有利な競馬場3選
地方競馬では、基本的に先行馬が有利という話をしました。
続いては、地方競馬の中でも際立って先行馬が有利とされている競馬場を3つご紹介します。
これから紹介する3つの競馬場で馬券を買う際には、基本的に先行馬を中心に馬券を組んでみてください。
地方競馬の中で特に先行馬が有利なのが
- 金沢競馬場
- 笠松競馬場
- 佐賀競馬場
この3つの開催場です。
なんと、3会場共に平均して先行馬の勝率が50%を超えています。
ではそれぞれの特徴を詳しくみていきましょう。
金沢競馬場
金沢競馬場は、砂が薄く直線は236mとそこまで長くない上に坂もなく平坦な道が続くため、スタミナを浪費しづらいのが特徴です。
そのため、逃げ馬・先行馬の勝率が非常に高く、最も短い900mのレースだと勝率は脅威の80%超え。
その他の距離でも、50%ほどの勝率を誇っています。
金沢競馬場で勝率を上げるには、差し馬と追い込み馬は思い切って除外して、逃げと先行馬だけで買い目を組み立てるのが良いでしょう。
笠松競馬場
オグリキャップを輩出したことで有名な笠松競馬場。
特徴として、ゴール前の直線が201m短くバックストレートが緩やかな下り坂となっており、スタミナを温存しやすくなっています。
2,500mと距離のあるレースでも逃げ馬の勝率は50%超え、スプリントの800mだと勝率は60%を超えるなど、先行馬に圧倒的に有利な競馬場。
レース展開に関しては深く考えずに、とりあえず実力のある逃げ馬を選ぶだけでも、笠松競馬場での勝率はグッと上がるはずです。
佐賀競馬場
佐賀競馬場は、直線が200mと極めて短く、コース自体も全体的に平坦になっています。
直線が短く平坦なコースのため、当然逃げ馬の勝率が高く、なんと70〜80%。
この数値は、全国にある地方競馬場の中でもトップクラスです。
佐賀競馬場で予想をする際には、圧倒的な差し・追い込み馬がいない限り、逃げ・先行馬を中心に考えておけば問題ないでしょう。
地方競馬の有利な脚質に関するまとめ
今回は、地方競馬における有利な脚質とそうではない脚質に関してご紹介してきました。
必ずしも、先行・逃げ馬が勝つとは限りませんが・・・
トータル的にみて勝率が高いのは間違い無いでしょう。
明らかに強い馬がいるレースは別ですが、もし実力が拮抗して予想に迷った場合は、先行馬を中心に買い目を組んでみてください。
しかし・・・
「先行馬に期待して外れた」
「結局人気順に買うからトリガミになる」
なんて方も少なからずいるはず。
では、どうすれば地方競馬で結果を残せるのでしょうか。
競馬戦線ではその答えを1つ持っています。
それは・・・競馬予想サイトを使うという方法。
競馬予想サイトとは、プロの予想師が無料で買い目を公開しているサイトです。
今回は、競馬戦線が実際に検証し、本当に高配当を連発していた競馬予想サイトを5つ大公開!
それぞれ単発で使うのももちろん良いですが、複数のサイトを組み合わせて使うことでリスクヘッジが可能。
ぜひ、登録して実際に使ってみてください。
-
おすすめポイント
-
ポイント① 安定感抜群の無料予想を公開
ウマピースの無料予想は安定感に長けた予想を公開しており、常に的中に期待ができます。
-
ポイント② 投稿されている口コミはほとんどが高評価!
競馬戦線だけでなく、実際に参加したユーザーから多くの好評が届いています。
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 12−36点 馬券代 8,000-15,000円 対象のレース 重賞 おすすめ有料予想
「クリティカル」
50万円以上の払い戻し実績のあるコスパ◎のプラン。
月間
収支529,500円 このサイトを利用した人の口コミ
- ナカタワイドでここまで稼げたのは初です。凄すぎるwww 初めは「ワイドの予想って稼げるの」と不安に感じていたけど、1ヶ月経過して20万円ほど稼ぐことができました〜。意図的に配当が出やすいレースを厳選しているのがウマピースの特徴。この調子でどこまで利益を重ねていけるのか楽しみでしょうがない。
- TAKEキャンペーン価格で1万円以下の「JUST ONE」「リバーシブル」でもしっかりと稼ぐことが可能です。自分はこの2プランを愛用しており、平均で5万円ほど稼ぐことができました。有料予想に参加すればウマピースのレース選びの上手さを再確認することができます。
- タケちゃんマン他の競馬予想サイトからウマピースに乗り換えました〜。よく稼げるし乗り換えて本当に良かったです(笑) 公開される券種はワイドで安定感がある分、安心して利用することができます。よく稼げるしリスクも少ない競馬予想サイトを求めている方は一度使ってみて。
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 稼げる予想を毎日公開!
モーカルは地方競馬をメインにした予想を公開しているため、毎日稼げるチャンスがあります!
-
ポイント② 実際に利用したユーザーからの評価が高い
実際に利用した大半のユーザーがモーカルの予想に満足しており、高い評価が集まっています。
無料予想の詳細券種 ワイド・3連複 予想点数 10点前後 馬券代 1,000円- 対象のレース 重賞 おすすめ有料予想
「業界(秘密)スクープ!」
90万円以上の払い戻し実績のあるコスパ◎のプラン。
月間
収支1,115,890円 このサイトを利用した人の口コミ
- バーバパパ自分の金銭状況とか狙い方によって自由に券種を選べるところをすごい気に入っています。 モーカルさんの決めた軸はほんとによく馬券に絡むし、穴馬が入ればすごい高配当を狙えます。 今後は、有料予想への参加も検討するつもりです。
- ワニ登録したばっかの時は、え?買い目は?ってなって若干戸惑いましたwww ただ、小さく書かれていたワイドで参加したらちゃんと利益出て安心しました。 最近は◎を軸にした3連単で買ってます。 先週は2回くらい万馬券取らせてもらいました!
- ぬぷしここ本当に予想の精度高いですよね 推奨券種はワイドと3連複って書かれてるけど、基本的にどの券種で買っても的中に期待できる。 まじでハイレベルな競馬予想サイトです。
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 高払戻し×高的中率な無料予想が最大の魅了!
ウマセラの無料予想は、買い目を3連複に絞っており的中率・回収率どちらをみても高い水準をキープしています。
-
ポイント② 検証開始時から好評の口コミ多数
競馬戦線が検証を開始した瞬間から好評の口コミが多数届いており、人気の高さが窺えます。
無料予想の詳細券種 馬連・3連複 予想点数 6点〜 馬券代 6,000円- 対象のレース 重賞・一般戦 おすすめ有料予想
「サクッと資金調達」
手軽さと利益を両立した有料情報。約30万円の払い戻し実績有り。
月間
収支587,820円 このサイトを利用した人の口コミ
- 唐揚げくんウマセラは無料予想だけでも充分稼げる珍しいサイトの1つ。点数少ないから参加しやすいしとにかく稼げる
- マミーウマセラの有料情報は、他の競馬予想サイトと比べて安めになってるのがありがたい。
- カカロットウマセラの無料予想は3連複だから1度の的中で大きな配当を獲得することができる。現在80万超え
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 馬連のを対象にした無料予想の的中率・回収率どちらも高水準
予想屋うま太郎の無料予想は、馬連の買い目で常に安定した好成績を残しています。
-
ポイント② 投稿されている口コミはほとんどが高評価!
多くのユーザーから賞賛の声が届いており、人気の高さが窺えます。
無料予想の詳細券種 馬連5頭ボックス 予想点数 10点 馬券代 1,000〜10,000円 対象のレース 重賞・一般戦 おすすめ有料予想
「勝者の品格」
1回の参加で80万円近い利益を獲得できたおすすめのプラン!
月間
収支1,765,800円 このサイトを利用した人の口コミ
- 生卵初参加からわずか2週間で総利益が30万円を超えました。今のところ、的中率・回収率ともに文句なし。
- ゴローニャ無料予想の安定感を求めるなら、馬太郎は間違いないですね。馬連なのに、的中率も回収率どっちもすごい高いレベル。
- 774重賞レースで勝ちたいなら「予想屋うま太郎」一択でしょ!現在3連勝中と波に乗ってますよ〜。
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 安定感と利益どちらも高水準の予想を公開!
ファンファーレの強みはなんと言っても無料予想の精度。的中率を維持しつつも獲得利益は申し分なし!
-
ポイント② 投稿されている口コミはほとんどが高評価!
競馬戦線以外の会員からも高い評価を受けているようです。
無料予想の詳細券種 レース毎に異なる 予想点数 10点-30点 馬券代 1,000-30,000円 対象のレース 重賞 おすすめ有料予想
「関係者爆益照準三連単」
70万円以上の払い戻し実績のあるコスパ◎のプラン。
月間
収支1,113,480円 このサイトを利用した人の口コミ
- 着順!!推奨金額が少し高い印象がある。馬連とかだと1点6,000円で推奨されているケースも。初めは1点100円で勝負して徐々に増やしていくほうが安心かな〜。俺は少しづづ稼いでいってやっと推奨金通りに勝負できるようになって、日々大金を得られているよ。
- retturaファンファーレの無料予想は馬連、馬単、3連複、3連単、、様々な券種が公開されます。どの券種も配当が大きくガッツリと稼ぐことができます。何だろう・・・荒れはしないけど堅い決着ではない。絶妙な配当を得られるレースを厳選するのが上手いんだろうな〜
- 日本酒好きファンファーレ当たりまくる!!レースごとに券種が変更されるのが特徴だね。的中率が高い理由として、レース展開や自信度などをしっかりと考慮して券種が選ばれているんだと思う。マジでハイレベルな競馬予想サイトきたwww
-
LINE公式アカウント始動

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。
私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@543ckwfl」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ