アナログという競馬予想サイトの口コミ・評判・無料予想を徹底検証!実際に使ってわかったメリット・デメリットも大公開

アナログ_アイキャッチ

今回は、アナログという競馬予想サイトを検証します。

「AI頼りの予想は一切致しません」

といった文言やサイト名から、アナログ的な方法で予想を公開していることがわかりますが・・・

公開される無料予想・有料予想は当たるのか、競馬戦線が自腹で検証を行います!

また、口コミでの評価・評判や、アナログと他サイトを比較した結果などもご紹介。

アナログの利用を検討している方は、競馬戦線の検証結果を見てから判断するようにしましょう。

 

【競馬予想サイト】アナログとは?

アナログは、AIに頼らず現場第位置主義を掲げた競馬予想サイト。

アナログ特徴

近年、競馬予想にも台頭してきているAI。

サイトの大多数がこの流れに乗る中、アナログは時代に逆行する「現地訪問」「関係者との連携」など昔ながらのスタイルを貫き結果を残しているとのこと。

吹き出しアイコン
気になるのは、AIサイトにはない、専属馬券師とのやり取り、関係者との繋がりが、どれほど結果に結びついているのか。

現時点では、本当に関係者との繋がりがあるのかは不明。

サイト内に記載されていることだけを信用するのは危険でしょう。

皆さんもまだ登録はせずに、この後に行う予想の検証を見てから利用を検討してください。

アナログの無料予想は当たらない!?軍資金5万円で自腹検証!

早速、無料予想の検証に進んでいきます。

競馬戦線では、軍資金5万円を使いアナログを検証!

アナログ無料予想軍資金用5万円

公開された予想に丸乗りして馬券を購入し、5万円をどこまで増やせるか調査。

仮に、5万円全てを失えばそこで検証を打ち切りにします。

AI頼りではない現場主義の実力は??

アナログの無料予想で稼げることを願って、いざ勝負!

アナログの無料予想に初参加【2025年1月5日】

緊張の1戦。

公開されたのは、2025年1月5日の中山11R「日刊スポ賞中山金杯」の予想です。

以下は実際に公開された買い目になります。

(※出走馬の詳細はこちら)

0105

買い目はワイドボックスで3点。

投資金額は1点100円〜1,000円が推奨されており、競馬戦線は1点1,000円で勝負します。

では、アナログが選んだ馬の詳細を見ていきましょう。

馬名 人気 単勝オッズ
②アルナーシム 4番人気 8.4倍
⑦マイネルモーント 6番人気 10.2倍
⑯ボーンディスウェイ 8番人気 16.5倍

今走は、実力馬が多数集まっていることもあり、オッズは9番人気まで拮抗。

人気馬だけでなく、中穴〜穴馬までしっかり買い目に含むことが高配当の鍵を握ります。

吹き出しアイコン
重賞での勝利実績、G1連帯など本レースの実力馬であるホウオウビスケッツを買い目から外している点は気になりますが…。

ひとまずここは、アナログの指示通りに馬券を購入。

大事な初戦、負ければこの後に大きく響く1戦ですが果たして・・・

anarogu4

出典:JRA

  1. ②アルナーシム(4番人気)
  2. ⑦マイネルモーント(6番人気)
  3. ⑯ボーンディスウェイ(8番人気)

お見事!ワイド全通り的中です!

競馬戦線は1点1,000円で馬券を購入していたので・・・

anarogu11

63,300円獲得!

馬券代を差し引いても6万円以上の利益が出ており、ワイドと考えたら上出来でしょう!

吹き出しアイコン
まさかワイド3点で全通り読み切るとは…。さすがにまぐれでは?

今回がまぐれでないことを願って、引き続き検証していきます!

無料予想の累計参加結果

1戦目では、少ない点数でレースを読み切ったアナログの予想。

その後も無料予想に参加し続けた結果はこちらです!

アナログの無料予想累計参加結果
戦歴 67戦56勝11敗
投資金額 1,632,000円
払戻金額 3,143,800円
的中率 83.6%
回収率 192.6%
平均払戻金 46,922円
合計収支 +1,511,800円
日付
レース [📷]
結果
獲得金額
[直近10戦の結果]
  • 2025/10/8
    門別3R [📷]
    33,000円
  • 2025/10/2
    名古屋3R [📷]
    86,000円
  • 2025/9/25
    門別6R [📷]
    40,000円
  • 2025/9/24
    浦和6R [📷]
    30,000円
  • 2025/9/21
    中山11R [📷]
    33,000円
  • 2025/9/10
    川崎7R [📷]
    0円
  • 2025/9/2
    門別3R [📷]
    39,000円
  • 2025/8/28
    門別6R [📷]
    0円
  • 2025/8/27
    船橋6R [📷]
    34,000円
  • 2025/8/21
    門別6R [📷]
    34,000円

  • 2025/8/18
    盛岡10R [📷]
    44,000円
  • 2025/8/13
    門別3R [📷]
    56,000円
  • 2025/8/9
    新潟7R [📷]
    0円
  • 2025/8/4
    盛岡10R [📷]
    73,000円
  • 2025/8/1
    船橋2R [📷]
    32,000円
  • 2025/7/14
    盛岡7R [📷]
    37,000円
  • 2025/7/6
    小倉11R [📷]
    49,000円
  • 2025/6/29
    函館11R [📷]
    37,000円
  • 2025/6/21
    阪神7R [📷]
    152,000円
  • 2025/6/15
    阪神11R [📷]
    0円
  • 2025/6/6
    船橋5R [📷]
    46,000円
  • 2025/6/4
    門別5R [📷]
    36,000円
  • 2025/6/1
    東京11R [📷]
    0円
  • 2025/5/29
    笠松7R [📷]
    39,000円
  • 2025/5/15
    川崎3R [📷]
    43,000円
  • 2025/5/14
    門別7R [📷]
    41,000円
  • 2025/5/13
    川崎5R [📷]
    104,000円
  • 2025/5/12
    盛岡11R [📷]
    0円
  • 2025/5/10
    京都11R [📷]
    31,000円
  • 2025/5/7
    門別4R [📷]
    118,000円
  • 2025/5/1
    大井5R [📷]
    75,000円
  • 2025/4/27
    東京11R [📷]
    420,000円
  • 2025/4/23
    浦和5R [📷]
    100,000円
  • 2025/4/16
    大井5R [📷]
    63,000円
  • 2025/4/14
    水沢6R [📷]
    34,000円
  • 2025/4/10
    川崎4R [📷]
    0円
  • 2025/4/4
    船橋6R [📷]
    62,000円
  • 2025/3/28
    大井7R [📷]
    53,000円
  • 2025/3/26
    大井3R [📷]
    34,000円
  • 2025/3/24
    大井2R [📷]
    125,000円
  • 2025/3/23
    阪神11R [📷]
    0円
  • 2025/3/21
    笠松8R [📷]
    32,000円
  • 2025/3/15
    中京6R [📷]
    89,000円
  • 2025/3/14
    名古屋4R [📷]
    67,000円
  • 2025/3/13
    大井11R [📷]
    0円
  • 2025/3/10
    水沢6R [📷]
    37,000円
  • 2025/3/5
    川崎8R [📷]
    41,000円
  • 2025/3/2
    中山11R [📷]
    33,000円
  • 2025/3/1
    中山9R [📷]
    97,000円
  • 2025/2/28
    浦和6R [📷]
    31,000円
  • 2025/2/25
    姫路8R [📷]
    0円
  • 2025/2/16
    京都11R [📷]
    96,000円
  • 2025/2/13
    船橋2R [📷]
    81,000円
  • 2025/1/31
    大井9R [📷]
    5,900円
  • 2025/1/28
    名古屋2R [📷]
    0円
  • 2025/1/25
    小倉9R [📷]
    7,600円
  • 2025/1/24
    笠松6R [📷]
    34,900円
  • 2025/1/21
    船橋8R [📷]
    28,700円
  • 2025/1/19
    中京11R [📷]
    13,900円
  • 2025/1/18
    中山6R [📷]
    26,700円
  • 2025/1/17
    大井11R [📷]
    12,900円
  • 2025/1/15
    名古屋6R [📷]
    10,500円
  • 2025/1/13
    中京11R [📷]
    52,400円
  • 2025/1/11
    中京5R [📷]
    8,100円
  • 2025/1/9
    園田11R [📷]
    14,700円
  • 2025/1/7
    浦和5R [📷]
    27,200円
  • 2025/1/5
    中山11R [📷]
    63,300円

初戦と同様に高額払戻金を獲得しているレースも多くありますが・・・

今年の2月頃から券種がワイドから複勝に切り替わっています。

理由は定かではありませんが、変更による成績低下は見られませんので問題ないでしょう。

また、競馬戦線ではアナログの中央・地方の両方を検証してきましたが・・・

正直どちらを使用してもしっかり稼ぐことができます!!

吹き出しアイコン
強いて言うなら、参加回数を積み重ねられる地方競馬に多く参加することがおすすめ。

アナログの無料予想はこれからも継続して検証予定です。

参加回数がさらに増えれば使い分け方も変わる可能性があるので都度確認するようにしましょう!

無料予想で今すぐ稼ぐ

他の競馬予想サイトと成績比較

次に、アナログと他の競馬予想サイトの成績を比較していきます。

成績比較することで、アナログ単体ではわからない「強み」や「弱み」が明らかになるでしょう。

ということで、直近で結果を残している競馬予想サイトとの比較結果はこちら。

的中率だけで見ると他サイトと遜色ない結果を残しています!

しかも、この的中率を長期間残しているということは今後も成績のブレがない可能性が高く、安定して稼げるでしょう。

ただ、本記事をご覧の方には「て爆発力のあるサイトを使いたい」という方もいるはず。

そのような方は、一攫千金も目指せるニジュウマルのようなサイト利用しましょう。

アナログの有料予想を自腹検証!無料予想よりも稼げるのか

無料予想では的中率・回収率共に申し分ない成績を叩き出したアナログですが・・・

選択している券種から考えてアナログは的中率を重視した予想サイトです。

では、回収率にインパクトがある場合が多い有料予想ではどの程度稼げるのでしょうか?

まずは、アナログの用意しているプラン一覧から確認していきましょう。

花形血統の裏側
画像
情報料金
158,000円
目標金額
130万円
投資金額
5,000円
購入点数
投資効率
797%
公開券種
3連単
昭和黎明競馬学
画像
情報料金
130,000円
目標金額
100万円
投資金額
5,000円
購入点数
投資効率
740%
公開券種
3連単
馬体攻略運動
画像
情報料金
78,000円
目標金額
50万円
投資金額
5,000円
購入点数
投資効率
602%
公開券種
3連単
レトロトリック
画像
情報料金
49,800円
目標金額
30万円
投資金額
5,000円
購入点数
投資効率
545%
公開券種
3連単
‐即席の好景気‐インスタントバブル
画像
情報料金
18,000円
目標金額
80万円
投資金額
5,000円
購入点数
投資効率
340%
公開券種
3連単

現在、アナログ内で確認できた有料プランは全部で5種類確認できました。

安価なプランから高額なプランまで幅広く展開中。

最初から高額プランを使用するには気が引けるので、競馬戦線は最安値の「インスタントバブル」から検証を進めていきます!

有料予想「インスタントバブル」に参加

記念すべき有料予想の1戦目。

私が参加するのは、2025年1月11日に開催された中京5R。

実際の買い目がこちら。

(※出走馬の詳細はこちらをタップ)

アナログ有料情報買い目

券種は三連単フォーメーションで24点。

投資金額は1点200円の合計4,800円での勝負となります。

では、アナログの有料予想「インスタントバブル」が選んだ馬の詳細を見ていきましょう。

馬名 人気 単勝オッズ
②カミノレアル 6番人気 8.5倍
⑤マイネルビスマルク 10番人気 28.7倍
⑧ディスパラール 1番人気 5.0倍
⑨マイユニバース 4番人気 6.9倍
⑯バルナバ 15番人気 101.8倍
⑰アロンディ 2番人気 5.5倍

3連単の軸となる1頭目に15番人気の⑯バルナバを入れた攻めた予想を公開。

2頭目、3頭目にもこの大穴馬を含めているので相当な好走条件をアナログは掴んでいるのでしょうか?

吹き出しアイコン
いくら最安値とはいえ、当たらないようであれば利用価値はなし。無料予想を使う方がいいと判断できます。

果たして有料予想の実力は?

結果を確認していきましょう!

2025年1月11日中京5R有料情報結果

出典:JRA

  1. ⑨マイユニバース(4番人気)

  2. ⑯バルナバ(15番人気)

  3. ⑰アロンディ(2番人気)

的中!!

1点200円と投資金は少額でしたが払戻金は・・・

576,800円!!!

情報料金と合わせても2万円程しか掛かっていませんがこれほどの大金を獲得することができました!!

有料予想恐るべしw

吹き出しアイコン
他のプランでも同様に稼げるのか、この払い戻しを基に検証していきます!

有料予想の累計参加結果

初参加の2025年1月11日を含む、アナログの有料予想を検証した累計結果がこちら!

アナログの有料予想の累計参加結果
戦歴 4戦4勝0敗
投資金額 19,400円
払戻金額 3,098,460円
的中率 100%
回収率 1176%
平均払戻金 774,615円
合計収支 +2,835,060円
日付 レース [📷] 結果 払戻金額
2025/01/11 中京5R [📷] ⭕️ 576,800円
2025/01/12 中京7R [📷] ⭕️ 1,579,600円
2025/01/12 中山11R [📷] ⭕️ 529,800円
2025/01/19 中京8R [📷] ⭕️ 412,260円

競馬戦線は、「昭和黎明競馬学」「即席の好景気‐インスタントバブル」「馬体攻略運動」の3プランに参加。

4戦して利益は、2,835,060円と驚異的な数字を叩き出しました!

さすが有料情報、一撃のインパクトが桁違いですw

一番衝撃だったのは最安プランのインスタントバブルの払戻金。

18,000円のプランから50万円を超える払戻金を獲得することができました。

この結果から早い段階での参加も検討してみてはいかがでしょうか?

「一攫千金を目指したい」「好きなものを買いたい」

という方は、ぜひ有料予想に参加してみてください!

アナログの口コミでの評価・評判

次にアナログの口コミでの評価・評判を確認していきます。

口コミは競馬予想サイトを利用する上で対象サイトの「本当の姿」を見極めるための重要な指標の1つ。

競馬戦線では、競馬予想サイトを利用する前に必ず口コミを確認することを推奨しています。

では、競馬戦線に投稿された口コミをご覧ください。

総合評価
(4.8)

「少ない点数で的中させている」「ワイドで全通り当たるのはすごい」など予想の精度を称賛する声が多数投稿されています。

では、次に口コミで投稿された高評価の内容と低評価の内容を要約してご紹介。

中央・地方競馬両方の予想が高評価!

地方競馬と中央競馬で戦績に差が出るサイトって結構あるんだよね〜

その点、アナログはどちらにおいても優秀。

要するにアナログは毎日稼げるサイトってことだよね!

確かに、いくら優秀な競馬予想サイトでも地方競馬と中央競馬で戦績に大きな差が生まれてしまうことは、競馬戦線も長年の検証で痛感しています。

しかし、アナログに関しては両方において安定した成績を長い期間維持。

条件を問わない予想力が評価されていることが分かりました。

最近の予想は複勝だから稼げない

アナログはワイドと複勝の予想を公開しているけど、最近は複勝の予想をメインに公開していて利益がショボすぎる。

大きく稼ぎたいんだがw

記事内でもお伝えしたように、直近のアナログは複勝の予想を多く公開しています。

確かに配当重視・短期間で稼ぎたい方にとっては、物足りないはず。

しかし、アナログはワイドをメインに公開していた時から「安定感を重視した予想」を提供することを重視しています。

券種の変更はあってもコンセプト自体は何も変わっていません。

「短期間で稼ぎたい」「一攫千金を目指している」方については、回収率重視のサイトの利用が適しているのでよく当たる競馬予想サイトランキングから探してみてください

自腹検証したからこそわかるメリット・デメリット

続いて、アナログを自腹で利用したからこそわかるメリット・デメリットをご紹介。

アナログを利用するメリット

  1. 堅実な予想を無料で見ることができる

  2. 安定した的中率

  3. 長期的に稼ぐことができる

アナログの最大のメリットは、的中率の高い予想を無料で見ることができるという点。

加えて、配当が付きにくい券種なのにも関わらず、高額配当を定期的に獲得しています。

直近は複勝に予想が切り替わり、以前よりもより安定した結果を残しています。

そのため、安定して稼ぎたい方にはおすすめの競馬予想サイトです。

アナログを利用するデメリット

  1. 3連単の予想を公開しているサイトと比べると回収率は低い

  2. 短期間で稼ぐには向いてない

アナログは、3連単などの予想を公開しているサイトと比べると、回収率は見劣りする点がデメリット。

「短期間で大きく稼ぎたい」「競馬で一攫千金を狙いたい」

そんな方は、競馬戦線が有料認定したよく当たる競馬予想サイトランキングから回収率の高い予想サイトを使ってみてください。

アナログに関するよくある質問

最後に、アナログに関するよくある質問をまとめましたので、ご確認ください。

Q1.登録方法について

アナログは、LINEがあれば登録可能です。

まずは公式サイトへアクセス。

その後の手順はこちら。

アナログ登録方法

たったのこれだけ。

登録に費用がかかることは一切なく、無料で可能です。

予想サイトによくある個人情報の抜き取りなどもありませんでしたので、問題なく利用することができます。

Q2.詐欺サイトの可能性はないか

アナログが詐欺サイトでないか確認するために、特商法に記載されている内容を確認していきます。

特商法インターネット上で情報を販売する際に必ず記載の必要な項目。

記載していない場合は法律違反となりますが、詐欺サイトはこの特商法を記載していないケースが大半。

そんな中、アナログはしっかりと記載がされていました。

公式サイト https://www.analog-keiba.com
運営会社情報 合同会社ファイブ
運営責任者 天道孝之
所在地 東京都港区芝大門2-2-1
問い合わせ 03-6264-4894
info@analog-keiba.com
登録特典 50,000円分相当の特典が登録時に取得できます。
ドメイン取得日 2024年12月16日
販売価格 9,800円〜500,000円となりますが、開催中のキャンペーン毎に異なります。
支払い方法 銀行振込・クレジットカード
商品以外の料金 インターネットにかかる通信料及び、振り込み手数料はお客様負担となります。
振り込みの手数料はご使用の金融機関ごとに異なります。
返品又は返金に関する特約 扱う商品がデジタルコンテンツであり、商品の性質上返金・返品・交換には
応じられません。
退会方法 マイページから退会手続きのページへ移行し、所定の手続きに従い
退会処理を行ってください。

以上のように、必要な情報は一通り明記されており、特に問題点は見られませんでした。

アナログは運営情報や販売条件が明確に記載されているため、詐欺サイトである可能性は低いでしょう。

アナログを優良競馬予想サイトに認定!!

アナログ総評

総合評価
安定感
的中率
回収率
評判

アナログは、少点数で荒れたレースを読み切る競馬予想サイト。

競馬戦線が検証した際にはたったの3点で連戦連勝!

しかも、回収率もワイドとは思えないほど高水準な数値を記録しています!

更に、有料プランの「昭和黎明競馬学」では・・・

1レースでなんと50万超えの払戻金を獲得!

無料予想の払い戻しでは満足できない方は、アナログの有料予想がおすすめ!

ぜひ、あなたのこの機会にアナログに登録して実力を体感してみてください。

LINE公式アカウント始動

競馬戦線は公式LINEにて、

地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!

ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!

今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@891fkmwl」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

アナログの口コミを募集しています

種類
コメント※必須

選択されていません

カテゴリー一覧見出し