競馬の馬券の上手な買い方をご紹介!初心者におすすめの買い方を券種毎に徹底解説!

競馬馬券の上手な買い方

どうも、競馬戦線の管理人です。

この記事に辿り着いた方のほとんどが・・・

「どう予想すれば勝てるかわからない」

「どの券種で勝負していいかわからない」

このような悩みを持っているのではないでしょうか。

そんな方々のために、競馬戦線執筆者「阿部慎吾」が券種ごとの馬券の上手な買い方をご紹介!

当たらない・つまらない競馬からいち早く脱却したい方はぜひ、目を通してください。

この記事の執筆者

1963年10月11日生まれ。
競馬戦線のコラム・レース記事の担当者。
20歳の頃から競馬にのめり込み神戸大学を中退。
中退後は競馬で生活をしながらブログサイトで予想を発信していたところ某競馬予想サイトにヘッドハンティングされる。
その後、某競馬予想サイトの閉鎖に伴い競馬戦線にアサイン。
過去3年間でWIN5の予想を3度的中させ、重賞レースでも数々の実績を残している。競馬の知識からレース予想まで幅広く活躍する競馬予想のプロ。

もっと見る

【知る人ぞ知る方法】馬券を上手に買うために!プロの予想を参考にしよう

本記事では、競馬の馬券を上手に買うための考え方や戦略をご紹介しますが・・・

その内容の中心は、少し踏み込んだロジックに関わる部分が多く、競馬ビギナーの方は難しく感じるかもしれません。

そこでおすすめしたいのが、まずは競馬予想のプロが出している買い目を参考にしてみること!

いわゆる「丸乗り」スタイルですが、実力ある予想家の思考を真似することで、自然と競馬の見方や買い方が身についていくでしょう。

今回は、競馬戦線がこれまでに検証してきた200を超えるサイトの中から、厳選しておすすめ3選をご紹介!

※サイト名をタップすれば公式サイトに飛べます

ランキング サイト名 無料予想の戦績 収支 特徴
1位
sugoude
スゴ腕 +950,200円 5戦5勝0敗 現在5連勝中の最強サイト!
無料登録で豪華特典も受け取れる!
2位
バツグン_アイキャッチ
バツグン +1,700,100円 14戦12勝2敗 少点数で荒れるレースを読み切る!
短期間で稼げる最強サイト!
3位
えーあいNEO_アイキャッチ
えーあいNEO +1,856,500円 28戦26勝2敗 開発に3年かけた最新AIを使い高額払い戻しを連発!
今週稼ぐならえーあいNEO一択だ!

どのサイトも登録から予想の受け取りまで完全に無料!

これまでに連戦連勝を重ねるだけでなく、万馬券を何度も獲得しています!

LINEで友だち追加するだけで簡単に予想を受け取れるので、ぜひ参考にしてみてください。

競馬の券種は全8種類!各券種の的中条件・確率・平均配当について知ろう

最初にご紹介するのは競馬の券種について。

現在購入可能な券種一覧は以下の通り。

馬券 的中条件 的中確率 平均配当
単勝 1着に入る馬を当てる 5.5% 1,050円
複勝 3着までに入る馬を当てる 16.6% 360円
ワイド 3着までに入る2頭の
組合せを馬番号で当てる
1.9% 2,000円
枠連 1着と2着になる馬の
枠番号の組み合わせを当てる
0.6% 2,000円
馬連 1着と2着になる馬の
馬番号の組み合わせを当てる
0.6% 6,000円
馬単 1着と2着になる馬の
馬番号を着順通りに当てる
0.3% 12,000円
3連複 1着、2着、3着となる馬の
組合せを馬番号で当てる
0.12% 24,000円
3連単 1着、2着、3着となる馬の
馬番号を着順通りに当てる
0.02% 155,000円

券種によって的中の条件や当てる難易度は様々。

当てる難易度が低い券種の平均配当は低くなり、当てる難易度が高い券種の平均配当は高くなるのが特徴です。

そして、競馬初心者は単勝・複勝・ワイドを選び、地道に競馬に慣れていくのがおすすめ。

「回収率100%を超えるためにも高難易度の券種で勝負すべきでは?」

と勘違いしてしまう方もいるかもしれませんが、それは間違いです。

まずは「慣れる」という意味でも、単勝・複勝・ワイドで勝負する方がいいでしょう。

また、そもそもで競馬の知識が全くない方は別記事で基礎知識を抑えてから馬券を購入することがおすすめです。

関連記事
【競馬初心者必見】おすすめの賭け方や勝率を高めるポイントを徹底解説!

競馬の馬券の上手な買い方をご紹介!券種毎おすすめの買い方も解説

ここからは、全8種類の券種それぞれの馬券の上手な買い方を券種毎にご紹介!

▶券種別におすすめの馬券の上手な買い方

券種 上手な買い方 特徴 推奨予算 的中難易度
単勝 単勝一点買い 高配当狙いのシンプル戦略 500円〜1,000円 ★★★☆☆
複勝 複勝コロガシ 堅実で初心者向け 1,000円〜 ★☆☆☆☆
枠連 枠連ボックス 少点数で流れを読む戦略 800円〜1,600円 ★★☆☆☆
ワイド ワイドフォーメーション 的中率と配当のバランス型 1,000円〜2,000円 ★★☆☆☆
馬連 馬連フォーメーション2頭‐4頭 中穴狙いに適した組み合わせ 1,200円〜2,400円 ★★★☆☆
馬単 馬単5頭ボックス 波乱を狙える高配当型 2,000円〜3,000円 ★★★★☆
三連複 三連複フォーメーション2-4-7 中配当を狙うフォーメ戦略 2,400円〜3,600円 ★★★★☆
三連単 三連単フォーメーション1-3-6 一撃高配当狙いの上級者向け 3,000円〜5,000円 ★★★★★

詳細を詳しく解説していきます。

各券種にジャンプ可能

【初心者向け】単勝の馬券の上手な買い方

単勝の馬券の上手な買い方

単勝一点買いで馬券を購入すること!

1点買いで勝負して的中すれば、回収率が100%を切ることは絶対にありません。

単勝の馬券の上手な買い方として覚えておきましょう。

また、単勝一点買いをする際にも注意点がありますので、合わせて別記事も確認してみて下さい。

関連記事
単勝一点買い アイキャッチ

【初心者向け】複勝の馬券の上手な買い方

複勝の馬券の上手な買い方

複勝における馬券の上手な買い方とは、複勝でコロガシをすることです!

コロガシとは、複勝で的中させたその払戻金で次のレースへ複勝、またその払戻金で次のレースに賭けること。

この買い方をすれば、的中確率こそ下がりますが、配当面のデメリットを打ち消すことが可能です。

また、複勝で勝っている人が注意している点や買い方は別記事にてご紹介していますので、合わせてご覧下さい。

関連記事
複勝 サムネイル

【初心者向け】枠連の馬券の上手な買い方

  枠連の馬券の上手な買い方

三連単・三連複などに比べると知名度も低い券種の枠連。

そんな枠連の上手な買い方とは、ボックス買いで枠連を買うこと!!!

最大でも選択肢が8つと他の券種と比較して少なく、ボックス買いでも高配当を狙えます。

そんな枠連ボックスの詳細を別記事でご紹介していますので、是非合わせてご覧下さい。

関連記事
枠連BOXコラムサムネイル

【初心者向け】ワイドの馬券の上手な買い方

baken (13)

ワイドにおける馬券の上手な買い方。

それが、ワイドフォーメーションで馬券を購入することです!

特に、人気馬1頭と穴馬1頭を馬券に含めておくことがおすすめ。

この買い方をすれば、平均配当が低いワイドでも回収率を高めることが可能。

更に、ボックス買いと比べても無駄な買い目を省くことができます。

関連記事
ワイドフォーメーション サムネイル

【中級者向け】馬連の馬券の上手な買い方

馬連フォーメーション

馬連では「最強」と言われる買い方があります。

その1つが馬連フォーメーション2頭‐4頭で馬券を購入すること!

「軸馬2頭を選びきれない」「相手選びで迷ってしまう」

といった状況でおすすめの買い方となっています。

また、その他の馬連フォーメーションの買い方やメリット・デメリットは別記事にてご紹介しています。

是非こちらも合わせてご覧下さい。

関連記事
馬連フォーメーション サムネイル

【中級者向け】馬単の馬券の上手な買い方

baken (9)

馬単ボックスでは「オーソドックスで最強」と言われる買い方が存在します。

その買い方とは、馬単5頭ボックスで馬券を購入すること!

馬単5頭ボックスを購入する際のコツさえ覚えておけば、トリガミの心配もありません。

詳細は下記関連記事にて解説していますので、馬単ボックスで馬券を購入する前に必ず確認しておきましょう。

関連記事
umatan17

【上級者向け】三連複の馬券の上手な買い方

3renpuku2-4-7kaikata

三連複にも「最強」と呼ばれる買い方が存在します。

その買い方とは、三連複フォーメーション2-4-7で馬券を購入すること。

2-4-7で勝負する最大のメリットは、不的中のリスクを最小限に抑えつつ払い戻しを意識した選出ができること。

詳細は下記関連記事にて記載していますので、是非合わせてご覧下さい。

関連記事
三連複フォーメーション最強

【上級者向け】三連単の馬券の上手な買い方

3rentan1-3-6

三連単フォーメーションにも最強の買い方が存在します。

それが、三連単フォーメーション1頭-3頭-6頭で馬券を購入すること!

こちらの買い方は、圧倒的な実力馬が1頭出場するレースといった際に役立つ買い方。

また、三連単フォーメーションには他にも2つの最強の買い方が存在します。

詳細は、下記関連記事からご覧下さい。

関連記事
sanrentanformationsaikyou

夏競馬で役立つ!おすすめの馬券の上手な買い方

夏競馬はローカル開催が中心で、コースや馬場にクセが強く波乱が起こりやすいのが特徴。

「人気馬が飛びやすい」「逃げ先行が止まらない」「前残りが目立つ開幕週」

など、他シーズンとは異なる傾向も多いため、券種と買い方の使い分けが鍵を握ります。

そこで今回は、夏競馬特有の以下のレース条件に特化した攻めの買い方 × リスクヘッジの買い方を併せた上手な買い方をご紹介!

レース条件

  • 小回りローカル・前残り濃厚
  • 波乱含みのハンデ戦・道悪想定
  • 少頭数・人気割れのローカル重賞

ぜひ夏の馬券戦略に役立ててください!

小回りローカル・前残り濃厚

夏競馬では、函館や小倉など小回りコースが中心。

特に開幕週は逃げ・先行馬が止まりにくく、前残り決着が目立ちます。

こうした傾向を踏まえ、前に行く馬からの馬単流しが効果的。

一方で差しが届く展開も想定し、ワイドでの保険買いもセットで構えるのが理想と競馬戦線は考えます!

攻めの買い方

馬単(逃げ・先行・軸)表裏流し

軸1頭⇔相手3頭=6点

リスクヘッジの買い方

ワイド流し(同じ軸+上位人気2頭)

短い直線で逃げ・先行勢が残りやすく、展開を読みやすいのが特徴。

まずは馬単で一撃を狙い、差し届いた場合にはワイドでリスクを抑えるのが上手な買い方と言えます。

波乱含みのハンデ戦・道悪想定

新潟1,000m直線や札幌芝2600mなど夏のローカル競馬場は、波乱含みの条件が多く、ハンデや馬場次第で人気馬が崩れるケースも。

軽ハンデ馬を軸に3連複で高配当を狙いつつ、信頼できる1頭に複勝でリスクヘッジするのが堅実です。

展開が読みにくく、穴馬の台頭が十分にあることを考慮。

攻めの買い方

3連複フォーメーション

軽ハンデ2頭‐中量3頭‐総流し(計30~36点)

リスクヘッジの買い方

複勝(軽ハンデ2頭のうち信頼度が高い方)

ハンデ戦・道悪の場合は上記の買い方で勝負することを意識しましょう。

軽ハンデ馬を起点にヒモ荒れを狙いつつ、信頼できる1頭は複勝で押さえておくとより安心と言えます!

少頭数・人気割れのローカル重賞

夏の重賞は少頭数で人気も割れやすく、展開一つで大きく変わるレースが多め。

信頼できる2頭からの3連単2頭軸マルチで縦目を狙い、馬連BOXで抜け目対策をするのがベスト。

買い目が整理しやすく、リターンと安定感を両立できる戦略といっていいでしょう。

攻めの買い方

3連単2頭軸マルチ

人気上位2頭⇆相手4頭(36点)

リスクヘッジの買い方

馬連BOX 4頭

上位人気3頭+穴馬1頭

出走頭数が限られ、買い目も整理しやすくなる状況。

2頭軸の3連単マルチで“縦目”を拾いに行きつつ、馬連BOXで取りこぼしを防ぐ構成が有効です。

【軍資金別】馬券の上手な買い方をご紹介!

ここまでは、各券種ごとの“上手な買い方”を紹介してきましたが・・・

「自分の予算に合った買い方が知りたい」「季節や開催場の特徴に合った馬券戦略を知りたい」

そんな声に応えるべく、競馬戦線では「条件別の馬券の上手な買い方」をご紹介していきます。

今回取り上げるのは、以下の2パターン。

条件別ニーズ

  • 軍資金の有無(例:1,000円以内 or 5,000円・10,000円勝負)
  • 夏競馬ならではの傾向(ローカル開催・波乱含みの展開)

軍資金に応じたリスク管理はもちろん、夏競馬特有の攻略法まで。

シーン別の最適解を見つけられるコンテンツになっていますので、ぜひ参考にしてみてください!

【軍資金1,000円以内】馬券の上手な買い方

以下のテーブルでは軍資金1,000円以内で参加できる馬券の上手な買い方をご紹介しています。

※各券種の賭け方部分をタップすれば参考の買い目を見ることができます。

券種 賭け方 タイプ 点数 推奨予算 的中難易度
単勝 1点買い バランス 1点 100円〜1,000円 ★★★☆☆
複勝 1点買い 的中率 1点 100円〜1,000円 ★★☆☆☆
枠連 5頭ボックス バランス 10点 100円 ★★☆☆☆
ワイド 5頭ボックス バランス 10点 100円 ★★★☆☆
馬連 5頭ボックス 的中率 10点 100円 ★★☆☆☆
馬単 3頭ボックス 回収率 6点 100円 ★★★☆☆
三連複 5頭ボックス バランス 10点 100円 ★★★★☆
三連単 フォーメーション1-2-6 回収率 10点 100円 ★★★★★

中でもおすすめする軍資金1,000円以内で可能な上手な買い方は、3連複5頭ボックス。

sannrenpuku5toubox1000en

買い目のバランスとしては、上位人気(1〜5番人気)から3頭。

中穴〜下位人気(6〜10番人気)から2頭選ぶ「3+2構成」がおすすめです。

この5頭で組む3連複ボックスでも万馬券は十分に狙えますし、下位人気馬が2頭以上絡めば10万超えの配当も得られる可能性も。

的中率と夢のある配当の両立を狙える構成です。

ただし、5頭で構成する3連複ボックスは全10点、的中確率としては約1/6。

手堅さを求めるのであれば、同じ5頭で馬連ボックス(全10点)と併用し、各100円ずつで計2,000円投入するのもひとつの戦略です。

配当の魅力に目を奪われすぎると、気づけば「惜しい」ばかりで収支は右肩下がり…というパターンも珍しくありません。

堅実な馬券との併用が、長く楽しむための鍵になりますので意識しましょう。

【軍資金5,000〜10,000円以内】馬券の上手な買い方

以下のテーブルでは軍資金に余裕ある方向けに5,000円〜10,000円以内で参加できる馬券の上手な買い方をご紹介しています。

※各券種の賭け方部分をタップすれば参考の買い目を見ることができます。

券種 賭け方 タイプ 点数 推奨予算
(1点)
的中難易度
単勝 単勝1点(5,000円)
単勝1点(10,000円)
回収率 1点〜2点 5,000円〜10,000円 ★★★☆☆
複勝 複勝1点(5,000円)
複勝1点(10,000円)
バランス 1点〜2点 5,000円〜10,000円 ★★☆☆☆
枠連 7頭ボックス 的中率 21点 100円〜200円 ★☆☆☆☆
ワイド フォーメーション
「◎・〇・☆‐◎・〇・▲・△・☆」
回収率 9点 100円〜1,000円 ★★☆☆☆
馬連 フォーメーション3頭‐3頭 バランス 9点 100円〜1,000円 ★★☆☆☆
馬単 5頭ボックス バランス 20点 100円〜500円 ★★★☆☆
三連複 フォーメーション3頭−6頭−10頭 回収率 67点 100円 ★★★★☆
三連単 フォーメーション2頭‐4頭‐6頭 回収率 24点 100円〜400円 ★★★★★

中でもおすすめする軍資金5,000円〜10,000円以内で可能な上手な買い方は、三連単フォーメーションの2‐4‐6です。

馬券の上手な買い方3連単フォーメーション2-4-6

購入点数は24点なので軍資金に余裕がある方は、投資金額で調整するのがベスト。

高配当も十分に狙えるの賭け方なので投資金額によっては一攫千金も夢じゃありません!

三連単フォーメーションの2‐4‐6のメリットを簡単にまとめると・・・

おすすめポイント

  1. 本命を2頭抑えながら中穴・穴馬まで含めた買い目で24点に絞れる
  2. 大穴馬1頭くらいなら買い目に含める余裕がある
  3. 展開によっては200倍〜300倍を超える配当も目指せる

この買い方を活かす上で最も重要なのは、出走馬の力が拮抗している混戦レースを選ぶことです。

上位人気の実力が抜けていて堅い決着が濃厚なレースでは、わざわざ買い目を広げる必要はありません。

だからこそ、出走馬同士の実力差や展開次第で結果が変わりそうな「波乱含み」のレースで活用するようにしましょう!

馬券を買う際の注意点!これだけは絶対にするな!

ここまで競馬の馬券の上手な買い方について詳しく解説してきました。

今回ご紹介した買い方を基に馬券を購入すれば、勝率が上がることは間違いないでしょう。

そして、次に見ていくのが馬券を購入する際に絶対にやってはダメなこと。

競馬戦線が考える馬券を買う際にやってはいけないことが以下の通り。

  1. 人気馬or穴馬だけで買い目を組む
  2. とりあえずでボックス買いをする
  3. 高配当を狙った買い目・券種で勝負する

もしこの3つの項目に当てはまっている方は大変危険!

今すぐに、下記関連記事を確認して認識を改めておきましょう。

関連記事
競馬 ダメな買い方 アイキャッチ

馬券を上手に買うためのQ&A

最後に、競馬戦線によく寄せられるよくある質問に答えていきます。

馬券を上手に買うためのQ&A

おそらく、あなたも同じような疑問を持っていたり

言われてみればそれも知りたい」といった内容も含まれていると思うので、ぜひ目を通してみてください。

大前提、競馬はギャンブルなので"必ず"儲かる買い方は存在しません。

ただ、この記事で紹介した内容のように競馬で儲ける可能性を上げる買い方は存在します。

競馬で儲ける可能性を上げる買い方は券種によって大きく異なるので、気になる方は以下の記事も参考にご覧ください。

関連記事
競馬で勝ってる人の買い方

回収率を上げるには、以下の4点を心がける必要があります。

  • 期待値の低い馬券は買わない
  • 様々な券種・式別を使い分ける
  • 購入点数を減らす
  • 勝負するレースを絞る

回収率は闇雲に勝負していては絶対に上がりません。

馬券を買う際は、目についたレースに飛びつくのではなく、期待値を加味した上でレースを厳選する必要があります。

その際、券種や式別を使い分け最低限の点数に絞れたらなおよし。

自信がない方は以下の記事も読み込み、馬券の買い方を見直してみましょう。

関連記事
【競馬】回収率とは?計算方法や100%を超える買い方を伝授!

個人的にこちらの動画は参考になると思います。

どちらも競馬戦線が紹介した内容と重複する部分はありますが、あなたの馬券に活きること間違いなし。

そのため、軽く目を通しておくことをおすすめします。

馬券の上手な買い方まとめ

本記事では、各券種の馬券の上手な買い方をご紹介してきました。

いかがだったでしょうか?

闇雲に馬券を買っていた今よりも確実に、予想精度が上がること間違いなしです。

是非本記事でご紹介した内容を基に馬券を購入してみてください。

LINE公式アカウント始動

競馬戦線は公式LINEにて、

地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!

ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!

今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@487ziekt」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

このコラムに関する口コミ

  1. ありがとう

    他に紹介されていた馬券の上手な買い方とは比べ物にならない。

    数万円稼げるなんて余裕で、1ヶ月使えば30万円は堅い。

    ただ、使うサイトによって稼げる金額が変わるのだけが注意点かな。

  2. れんじ

    競馬予想サイトって過去に使ったこともあるんですけど、競馬戦線さんが優良認定しているサイトは私が知っている競馬予想サイトとは全然違いましたw

    払い戻しは多いし、予想も当たる。非の打ち所がない最強の買い方だと思います。

  3. マクド

    馬券の上手な買い方って本当にあるんですね…!

    いつも馬連ボックスで勝負する時は7頭ボックスにして意地でも当てようとしていました笑

    5頭ボックスで勝負して以降しっかりと稼げているので、継続していきます!

  4. 本当にw

    馬連5頭ボックスで勝負すれば稼げるとか嘘だろ…。

    なんて最初は思っていたけど、まじで稼げるわwww

    馬券の上手な買い方探してたから他の買い方も試してみる!

  5. 3連複フォーメーション1-3-6実践してみました!

    これまで負けが続いていたけど、3連複フォーメーション1-3-6で勝負してからはちゃんと稼げています!

    まじで馬券の上手な買い方を教えてくれた競馬戦線は神。

  6. つめ

    なんで「1-3-6」なんだろう?

    と最初は思っていたけど、恐る恐る試してみるときちんと利益が出て最高です!

    まあ問題はレースをしっかりと選ぶ必要があることですかね。

    それさえできれば特に問題なく稼げる買い方だと思います。

  7. ほうじ茶

    馬券の上手な買い方で紹介されている「3連単フォーメーション」を参考に馬券を買ってみたら、21万円も稼げてまじで笑うw今までこういう買い方系参考にならなかったけど、まじで稼げるからみんなも真似したほうがいいよw

  8. わーい

    恥ずかしながら今まで3連単で予想を当てたことが一度もありませんでした。

    これまでは半ば諦めていたのですが、最後に!と思い競馬戦線で紹介されていた馬券の上手な買い方に出会いました。

    結果は・・・まさかの13万円獲得!

    嘘かと思うかもしれませんが、本当なんです!!!本当に稼げました!

競馬 馬券の上手な買い方の口コミを募集しています

コメント※必須

選択されていません

カテゴリー一覧見出し