三連単フォーメーションは10点で攻略できる!?具体的な購入方法と抑えるべきポイントをご紹介!

目次
どうも、競馬戦線の管理人です。
突然ですが
「三連単は10点で当てることができる」
そう言われたらどうですか?
みなさんご存知の通り、三連単は競馬で最も当てるのが難しい券種です。
フルゲート(18頭)の場合、三連単は4896通りあり、的中確率は0.02%しかありません。
その分配当は魅力的ですけどねww
そんな三連単を10点で当てる方法があれば、試してみる価値はありますよね。
ということで今回は、三連単フォーメーションを10点で攻略する方法をご紹介していきます!
誰でも実践できる内容となっていますので、ぜひ最後までお付き合い下さい。
買い目が10点になる三連単フォーメーションの組み合わせ一覧
まずは、買い目が10点以内に収まる三連単フォーメーションの組み合わせは
- A-BC-BCDEFG
- A-BCD-CDEF
- AB-AB-CDEFG
- AB-ABC-CDE
- ABC-ABC-BCD
- ・・・
など軸・相手によって多くのパターンがあります。
三連単フォーメーションを10点と言っても、それなりに選択肢があるのが事実。
広く賭けることは難しいですが、展開予想次第では勝負できるのがわかると思います。
買い目が10点以内の三連単フォーメーションおすすめの買い目
それでは、買い目が10点以内になる三連単フォーメーションのおすすめの買い方を具体的に解説していきます。
今回は、軸が1頭のパターンと2頭のパターンの2つを用意。
対象のレース展開に合わせて使い分けてみて下さい!
軸が1頭の場合のおすすめの買い方[1-3-4]
明らかに実力のある馬が1頭いる場合、[1-3-4]の組み合わせがおすすめです。
この買い目の強みは軸を1頭に絞っている分、相手を広めに抑えることができる点。
三連単を10点で買うとなると前提として、高配当はあまり期待できませんが・・・
この買い目であれば中穴くらいであれば含めることが可能。
的中率を担保しつつも最大限利益に期待することができる買い方になっています。
「1着は絶対にこの馬だ!」
そんなレースであれば[1-3-4]の買い目を試してみて下さい!
軸が2頭の場合のおすすめの買い方[2-2-5]
1着2着の実力が拮抗している、もしくは軸を本命と穴馬の1頭ずつで買いたい場合は[2-2-5]がおすすめ。
この買い目の強みは軸を2頭選ぶことができ、対応できる買い目が広げることが出来る点。
全体の買い目は10点と決して多くありませんが、その中で最大限幅広い馬を抑えることが可能。
「実力が拮抗した人気馬が2頭いる」
そんなレースには[2-2-5]の買い目を試してみて下さい。
1つポイントとして、3着には配当に期待できる馬を組むのがオススメです!
10点の買い目なので人気順で決着してもトリガミの可能性は低いですが・・・
万が一に備えて配当のことも考えて買い目を組むのが良いでしょう。
三連単フォーメーション10点の買い目のまとめ
今回は、三連単のフォーメーションを10点で的中させる方法についてお話してきました。
いかがだったでしょうか。
買い目を広げなければ3連単は当たらないと思っている方もいるかもしれませんが・・・
それは単なる先入観に過ぎません。
本記事で紹介しているポイントを押さえればたった10点の買い目でも3連単を当てることは可能。
ぜひ、実践してみて下さい!
LINE公式アカウント始動

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。
私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@543ckwfl」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
10点で三連単なんて当たるわけ無い!
そう思っていましたが、最後まで内容を読んだらこの記事の言っている意味がわかりました。
早速今週末に試してみようと思います。