キラーアビリティの次走は?今後のローテーションを詳しく解説!

目次
キラーアビリティの次走や今後のローテーションについて
どうも。競馬戦線です。
2021年6月にデビューした新馬”キラーアビリティ”。
G1ホープフルステークスを制したことで、多くの競馬ファンから注目を集めています。
※日刊スポーツ/アフロ引用
今回は、そんなキラーアビリティの気になる次走や今後のローテーションについて紹介します。
これまでキラーアビリティはどのような結果を残してきたのか、についても詳しく紹介するので最後までお読みいただければ幸いです。
キラーアビリティの次走は?
キラーアビリティの次走について紹介します。
現在、キラーアビリティの次走について公式発表はありません。
因みにSNSでは・・・
若駒ステークスおもしろそう。
ディープインパクト産駒のリアドが1番人気か。そういえば今年のクラシックのディープインパクト産駒の一番手は今のところ#キラーアビリティ
かな。次走は弥生賞ですかね。直行はやめてほしい。#皐月賞2022 #若駒ステークス2022— 花柄スカート (@flowerprintsk) January 21, 2022
あ。キラーアビリティとドウデュースはどうするんだろう?
キラーアビリティは中山向きだろうから、弥生賞、スプリングSから皐月賞を目指すのかな。ドウデュースは府中つかうんだろうな。やっぱり共同通信杯かな?
案外、今年の牡馬クラシックは楽しいかもしれない(*´ー`*)
— ミシトカナタ (@CCD2006) January 20, 2022
キラーアビリティ、もし弥生賞に向かうなら2月上旬には帰厩の体制を整える必要があるが、いまのペースでは到底間に合いそうもなく、おそらく皐月賞直行が有力なのでは。
— kentashi (@kentashi101) January 18, 2022
最も予想されていたのは弥生賞。
または、皐月賞へ直行するのではないかと考察がされていました。
弥生賞の開催は3月6日。
皐月賞は4月17日となります。
まだしばらく期間があるので、あとは公式発表を待ちましょう。
キラーアビリティの過去のレース結果について
キラーアビリティはこれまでどのような結果を残してきたのか。
デビューからのレース結果を一つ一つ紹介します。
2歳新馬デビュー戦(2021年6月27日)
デビューは2021年の6月27日(日)。
阪神競馬場の5Rです。
前売りオッズはこちら。
- 1番人気 レッドベルアーム
- 2番人気 キラーアビリティ
- 3番人気 ダノンフォーナイン
- 4番人気 ローマンネイチャー
- 5番人気 アランヴェリテ
キラーアビリティの単勝オッズは3.9倍で2番人気。
鞍上はC.ルメール騎手となります。
レースの結果はこちら。
5着で敗退。
勝ったのは1番人気のレッドベルアーム。
まだ馬体がしっかりしていないのが原因なのか、直線で伸びきれませんでした。
確かな原因はわかりませんが、さらなるパワーアップが必要に感じます。
2歳未勝利戦(2021年8月28日)
新馬戦のリベンジ。
小倉競馬場開催の2R、2歳未勝利戦です。
前売りオッズはこちら。
- 1番人気 キラーアビリティ
- 2番人気 ルクスレジーナ
- 3番人気 パーソナルハイ
- 4番人気 ベッラアルバ
- 5番人気 シエロフェイス
圧倒的に人気が集まっているのは単勝オッズ1.5倍のキラーアビリティ。
2番人気のルクスレジーナは4.4倍とかなり人気の差があります。
鞍上は前回と変わり岩田望来騎手。
レースの結果はこちら。
7馬身差でぶっちぎり!!
他馬を寄せ付けない圧倒的な力でレコード勝利。
タイムは1分59.5秒でした。
岩田望来騎手は
「前半少し力むところがありましたが、抑えると落ち着いて折り合ってくれました。良い脚で追い込んで、良い内容で勝つことができました」
とコメントしました。
荻ステークス(2021年10月30日)
初の重賞レース。
会場は阪神競馬場で9Rとなります
前売りオッズはこちら。
- 1番人気 キラーアビリティ
- 2番人気 ダノンスコーピオン
- 3番人気 タガノエスコート
- 4番人気 クラウンドマジック
- 5番人気 メイショウイヌワシ
本走の出走頭数6頭。
キラーアビリティは圧倒的な人気で単勝オッズ1.5倍の1番人気です。
鞍上は前回と変わらず岩田望来騎手。
警戒すべきはデビューから猛威を奮っている2番人気のダノンスコーピオンです。
レースの結果はこちら。
わずかなさで敗北。
最後の直線ではキラーアビリティとダノンスコーピオンの一騎打ちでしたが、クビ差でダノンスコーピオンが勝利を収めました。
このレースに岩田望来騎手は
「道中はずっと力みしかなくて、抑えられなくて途中で動いていきました。勝ち馬にマークされて、クビ差負けてしまいました。馬の能力を全部出せませんでした。能力はあるので勝たせてあげたかったです。悔いの残るレースをしてしまいました」
とコメントしました。
G1ホープフルステークス(2021年12月28日)
牡牝混合の2歳頂点を決する一戦。
当日の前売りオッズはこちら。
- 1番人気 コマンドライン
- 2番人気 キラーアビリティ
- 3番人気 サトノヘリオス
- 4番人気 ジャスティンパレス
- 5番人気 アスクワイルドモア
キラーアビリティは単勝オッズ3.1倍で2番人気。
他馬の実力を見ても充分に勝てる可能性を秘めています。
鞍上は前回と変わり横山武史騎手です。
結果はこちら。
見事優勝!!
最後は直後から追っていた4番人気ジャスティンパレスに1.1/2馬身差をつけ勝利しました。
タイムは2分0秒6です。
このレースに横山武史騎手は
「2週連続で調教に乗せていただき、走る馬だと感じていました。
口向きなどの難しさもあると感じていたので不安ではありましたが、馬も何とかリラックスして走ってくれて、とてもいいポジショニングで頑張ってくれました。
1コーナーから2コーナーで少し噛みましたが、向正面では思った以上に抜けてくれてこれなら大丈夫だと思いました。
まだまだ子供っぽく、後ろ脚の力がまだまだでどうしても気だけで走ってしまうところがあるので、オンとオフをハッキリできるようになればもっともっと走れると思います。」
とコメントしました。
最後に・・・
2021年の2歳の頂点となったキラーアビリティ。
斉藤崇史調教師からは「瞬発力がすごい反面掛かるところもあるので、その辺りが成長してきてくれれば更に良いと思います。」とコメント。
2022年のクラシックでも間違いなく活躍してくれるでしょう。
キラーアビリティの次走に大注目です。
キラーアビリティ
日付 | レース名 | 鞍上 | 着順 |
---|---|---|---|
2021年12月28日 | ホープフルステークス(G1) | 横山武史 | 1 |
2021年10月30日 | 萩ステークス(L) | 岩田望来 | 2 |
2021年08月28日 | 2歳未勝利 | 岩田望来 | 1 |
2021年06月27日 | 2歳新馬 | C.ルメール | 5 |
LINE公式アカウント始動

競馬戦線は公式LINEにて、
地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!
ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!
今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@487ziekt」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ