義英真騎手が引退…。引退理由と今後の生活について

目次
義英真騎手が引退…。引退の理由と今後の生活について調べてみた
どうも。競馬戦線の管理人ボクです。
JRA所属の騎手「義英真騎手」が10日を持って現役引退を発表しました。
今月の5日に開催された新潟6R騎乗の際に体重調整ができず、12日から11月の10日まで騎乗停止処分を受けていましたが、満了することなく馬場から離れることを決意したそうです。
ということで、今回は「義英真騎手」についてお話したいと思います。
どんな騎手なの?これまでの経歴は?
などなど。
義英真の事を知らない方も多いと思うので、どのような選手だったのか紹介しましょう。
義英真ってどんな選手?
まずは義英真騎手のプロフィールから紹介します。
義英真(満23歳)
生年月日 | 1995年10月13日 |
---|---|
初免許年 | 2014年 |
所属 | 栗東 |
初騎乗 | 2014/3/1 阪神1R |
初騎乗馬名 | リスペクトリス(7着) |
初勝利 | 2014/3/2 阪神1R |
初勝利馬 | サカジロヴィグラス |
2014年3月1日に阪神1Rリスペクトリスで初騎乗。
翌日3月2日阪神1Rで騎乗したサカジロヴィグラスで初勝利を収めています。
同期には松若風馬をはじめ、小幡初也、小崎綾也、井上敏樹、石川裕紀人など、現在のJRAで活躍する選手がいます。
通算の勝利数は63勝。
重賞の勝鞍こそありませんが直近の騎乗では、中穴馬を馬券内に持ってきたり、勝利をもたらすこともある騎手でした。
そんな義英真がなぜ引退することを決意したのか。
理由は「モチベーションの低下」とされています。
直近の騎乗停止などを含めて思ったような騎乗が出来ない。
この他にも、我々では知ることの辛いことが多々あったのではないかと思われます。
義英真の人柄は?騎手仲間の関係性について
義英真の人柄はどうだったのでしょうか?
個人で更新しているSNSで幾つか気になる画像を見つけたのでご紹介。
🎉🥳🎉 pic.twitter.com/POkIqn97KD
— 義英真 (@1013eishin) February 11, 2019
画像は義英真騎手の引退パーティーの一部始終。
その他にも。
風馬おめでとう
— 義英真 (@1013eishin) February 11, 2019
喜んでくれてくれてた pic.twitter.com/wPP6bccPDL
同期の松若風馬騎手や小崎綾也騎手とは仲が良いのでしょう。
本来ならライバルであるはずの3人ですが、それ以上に友人関係は築かれており、重賞制覇も心から喜んでいることがわかります。
人柄もよく、引退の経緯に人間関係は関係なさそうですね。
SNSには猫カフェでの出来事や、普段から食べているものを載せていたり、満喫しているように見えるだけに競馬界からの引退はとてもビックリしました。
仲間に悩みを打ち明けることはなく溜め込んで爆発してしまう。
人間関係を大事にしているからこその決断だったのかもしれません。
義英真のこれからについて
義英真は騎手を引退してどうするのか?
ニュースなどでは「飲食店を経営する」と報じられていました。
「現場には出ないけど顔は出したい」などとも公言しているので、お店がオープンしたら一度足を運んでみたいですね。
最後に、義英真元騎手へ。
お疲れさまでした。
騎手引退は本当に残念ですが、今後の人生に悔いを残さないためにもやりたいことに全力で取り組んでもらいたいです。
[競馬戦線おすすめ!]競馬予想の勝率を上げる裏技を大公開!
あなたは、現状競馬で稼げていますか?
「結果を残せている」
「競馬の払戻金だけで生活できてる」
なんて方は極々少数でしょう。
それだけ競馬の予想というのは難しく、過酷なものです。
かくいう競馬戦線の管理人も、競馬で負け続けてもう辞めようかな。
そう思ったことも一度や二度ではありません。
しかし、とある方法を使うことで、時間や労力を一切使うことなく競馬の予想で稼げるようになりました。
その方法とはズバリ・・・競馬予想サイトを使うことです!
競馬予想サイトとは、長年競馬に携わってきたいわば競馬のプロが無料で予想を公開しているサイトのこと。
今回は、競馬戦線が実際に検証し、本当に稼げた"本物の競馬予想サイト"を3つ発表します!
総合No.1 | 馬ゴラク | https://www.uma-goraku.com/ |
---|---|---|
的中率No.1 | 横綱ダービー | https://www.yokodabi.jp/ |
回収率No.1 | ウマスタイル | https://uma-style.jp/ |
この中から1つでも抑えておけば稼げることは間違いありませんが・・・
3つとも利用することで、リスクを抑えつつ効率良く稼ぐことができます。
まずは、的中率に特化したサイトで当てることを意識した予想に参加。
続いて、総合力の高いサイトで収支を安定させます。
最後に、回収率の高いサイトで一気に稼ぐ。
このパターンを使えば、誰でも簡単に利益を獲得できるでしょう。
当然、無料で使うことができるので試してみてください。
総合力No.1「馬ゴラク」
馬ゴラクは的中率と回収率のバランスに優れている競馬予想サイト。
3連複と馬連に絞った買い目で抜群の成績を残しています。
そんな馬ゴラクの無料予想を10回使ってみた結果が・・・
963,000円!
たった10回の無料予想でこれだけ稼げれば一切文句のつけようがありません。
「とにかく使いやすい予想を使いたい」
そんな方は馬ゴラクの無料予想から使ってみてください。
\馬ゴラクの無料予想をGET/
的中率No.1「横綱ダービー」
横綱ダービーは、とにかく安定感に特化した無料予想を公開している競馬予想サイトです。
買い目を3連複に絞っているものの、決して無理な高配当は狙わず的中率を重視。
そんな横綱ダービーの無料予想を10回使った結果がこちら。
10戦9勝と抜群の成績を残しつつ、20万円を超える利益を獲得することができました。
軸選びとレース選びが抜群に上手く、たった10点の買い目でこの記録。
「とにかくリスクを抑えて稼ぎたい」
そんな方には非常におすすめのサイトです。
\横綱ダービーの無料予想をGET/
回収率No.1「ウマスタイル」
ウマスタイルは、圧巻の回収率を誇る競馬予想サイト。
買い目は馬連やワイドと言った比較的当てやすい券種に絞っていますが・・・
その分配当の高い荒れたレースに積極的に参加。
その結果・・・
たった10回の参加で利益は大台の100万円を突破。
難しいレースを比較的難易度の低い券種で狙い撃ちするウマスタイルの無料予想。
的中率も安定しており、まさに万能と言えます。
短期間で一気に稼ぎたいという方は、ぜひ使ってみてください。
\ウマスタイルの無料予想をGET/
LINE公式アカウント始動

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。
私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@543ckwfl」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ