競馬戦線AIは、2005年から2025年までに開催で行われた約4万6千レースの結果を学習させたAI予想です。最新の人工知能技術と膨大なデータ分析を駆使し、勝つための最適解を導き出す革新的な予想AIです。中央競馬の重賞レースから地方競馬の全レースの予想を無料で公開中!全AI予想サイトの中で1位を目指します。
競馬戦線AIが導く安田記念2025予想!全頭指数&狙い馬を無料公開

上半期のマイル王を決める「安田記念」を攻略するために!
競馬戦線は「血統」「過去傾向」「騎手」「馬場天候」「追い切り」の5つのAIを開発!
そして、これら5つのAIを合わせて安田記念を攻略可能な最強AI「競馬戦線AI」を開発しました。
そんな競馬戦線AIでは、各馬の評価ポイント、買い目提案、指数と人気のギャップなどを網羅的に解説。
また、枠順確定後の指数変動や馬場悪化による影響など、AIならではのロジックに基づいた一問一答形式も収録。
人間の主観を排除し、AIが「本当に狙うべき馬」だけを抽出した内容となっていますのでぜひ参考にしてみてください。
安田記念2025の出走表
枠 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 予想オッズ | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 前走成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | シックスペンス | 3 | 5.3 | 牡4 | 58.0 | C.ルメール | 【大阪杯(GI)】1番人気7着 |
1 | 2 | ダディーズビビッド | 16 | 118.8 | 牡7 | 58.0 | 池添謙一 | 【六甲S(L)】9番人気1着 |
2 | 3 | マッドクール | 10 | 27.6 | 牡6 | 58.0 | 坂井瑠星 | 【高松宮記念(GI)】4番人気6着 |
2 | 4 | ウインマーベル | 11 | 34.1 | 牡6 | 58.0 | 松山弘平 | 【1351ターフスプリ(GII)】5番人気2着 |
3 | 5 | レッドモンレーヴ | 12 | 37.0 | 牡6 | 58.0 | M.ディー | 【京王杯スプリングC(GII)】4番人気4着 |
3 | 6 | グラティアス | 17 | 223.4 | 牡7 | 58.0 | 横山和生 | 【読売マイラーズC(GII)】9番人気5着 |
4 | 7 | ガイアフォース | 9 | 27.3 | 牡6 | 58.0 | 吉村誠之助 | 【チャンピオンズマイル(GI)】4番人気9着 |
4 | 8 | エコロヴァルツ | 7 | 26.1 | 牡4 | 58.0 | M.デムーロ | 【大阪杯(GI)】10番人気4着 |
5 | 9 | シャンパンカラー | 14 | 47.2 | 牡5 | 58.0 | 内田博幸 | 【ダービー卿チャレンジ(GIII)】7番人気6着 |
5 | 10 | ジャンタルマンタル | 2 | 5.0 | 牡4 | 58.0 | 川田将雅 | 【香港マイル(GI)】2番人気13着 |
6 | 11 | サクラトゥジュール | 13 | 37.0 | セ8 | 58.0 | D.レーン | 【東京新聞杯(GIII)】4番人気15着 |
6 | 12 | ロングラン | 15 | 52.3 | セ7 | 58.0 | 岩田康誠 | 【読売マイラーズC(GII)】5番人気1着 |
7 | 13 | ソウルラッシュ | 1 | 3.8 | 牡7 | 58.0 | 浜中俊 | 【ドバイターフ(GI)】4番人気1着 |
7 | 14 | ウォーターリヒト | 5 | 8.6 | 牡4 | 58.0 | 菅原明良 | 【東京新聞杯(GIII)】3番人気1着 |
7 | 15 | ホウオウリアリティ | 18 | 230.9 | 牡7 | 58.0 | 丹内祐次 | 【読売マイラーズC(GII)】10番人気6着 |
8 | 16 | トロヴァトーレ | 8 | 26.8 | 牡4 | 58.0 | 横山武史 | 【ダービー卿チャレンジ(GIII)】1番人気1着 |
8 | 17 | ジュンブロッサム | 6 | 12.4 | 牡6 | 58.0 | 武豊 | 【読売マイラーズC(GII)】1番人気2着 |
8 | 18 | ブレイディヴェーグ | 4 | 8.3 | 牝5 | 56.0 | 戸崎圭太 | 【ドバイターフ(GI)】3番人気7着 |
※6月7日時点でのオッズ

安田記念を攻略!競馬戦線AIの詳細をご紹介します
安田記念を攻略するために作った競馬戦線AIでは、以下5種類のAIを学習させています。
AI予想名 | 特徴・狙い方 | ターゲットユーザー |
---|---|---|
![]() 血統重視AI | 東京芝の好走血統傾向を学習し、父系・母系・近親馬の実績 から距離適性や成長力を数値化。 「過去に同条件で好走した血統構成」との近似度を判定し、血統から 導く有力馬を抽出。 | 血統理論にこだわりを持つユーザー |
![]() 過去傾向重視AI | 安田記念の過去30年のデータをもとに、前走のレース・人気・着順 上がり順位・キャリアなどの複合条件から「馬券内に入る確率が 高いパターン」への合致度を分析。消去データにも対応。 | 傾向分析が好きなデータ重視のユーザー |
![]() 騎手重視AI | 騎手の東京芝の実績、重賞経験、戦術傾向、馬との相性を数値化。 特に「この馬とのコンビ時の好走率」や「人気とのギャップ」 などを重点評価。 | 騎手の技量や相性を重要視するユーザー |
![]() 追い切り重視AI | 調教のタイム・本数・コース別傾向をもとに、「その馬にとって 好内容かどうか」を評価軸に分析。 1週前と最終追いの変化や全体の調整過程から、ピーク時の仕上がりを見極める。 | 追い切り・調教データ重視のユーザー |
![]() 馬場天候重視AI | 含水率や当日の馬場傾向、馬場別パフォーマンスを反映し、 「今の馬場に合う馬」を導き出す。内外の伸びやすさや 脚質傾向もスコアに反映。 | レース当日の状況変化を重要視するリアルタイム重視のユーザー |
これら5種類の専門AIを教師データとして再投入し・・・
そこからメタモデルを再学習させたのが「競馬戦線AI」です。
具体的には・・・
- 血統/過去傾向/騎手/馬場天候/追い切りの各AIが、
過去10年分の安田記念前哨戦~本番レースを対象に一次スコアを出力。 - 一次スコアと実際の着順を組み合わせ、スタッキング手法でメタ学習を実施。
各AIの「当たりやすさ」を重みとして自動最適化。 - ③ 最終的に0〜100点の総合指数を吐き出す“統合AI”が完成。
5つのAIを単に足し合わせたのではなく、AI同士を再学習させて生まれた“AIの上位モデル”という位置づけになります。
これにより「血統が強く効く年は血統AIの比重が上がり、馬場が荒れた年は馬場天候AIが主導する」
といった環境適応型の予測が可能になりました。
次の章では、このメタモデルが導いた安田記念の総合指数ランキングと推奨買い目を公開します。
ぜひご覧ください。
安田記念2025のAIによる全頭の評価と指数
馬名 | 競馬戦線指数 (100点満点) | 馬券内確率 | AI短評 |
---|---|---|---|
シックスペンス | 94 | 48% | 最内枠歓迎。 ロスなく運び末脚炸裂の公算 |
ジャンタルマンタル | 93 | 46% | 真ん中の好枠で立ち回り自在。 持久力勝負に強み |
ソウルラッシュ | 92 | 45% | 外目も7枠で包まれず伸びやすい。 末脚の破壊力は随一 |
エコロヴァルツ | 90 | 42% | 4枠8番で先行策取りやすい。 叩き2走目で上積み |
トロヴァトーレ | 89 | 40% | 大外寄りも機動力あり。 連続好走の勢い維持 |
ブレイディヴェーグ | 88 | 38% | 18番でも牝馬56kg。 直線一気なら一発十分 |
ウインマーベル | 87 | 37% | 2枠4番で包まれ注意。 内で脚溜まれば上位圏 |
レッドモンレーヴ | 86 | 36% | 3枠5番でリズム良し。 高速決着では侮れず |
ウォーターリヒト | 85 | 35% | 7枠14番も先行粘り型。 開幕週の馬場なら怖い |
ロングラン | 84 | 32% | 6枠12番で脚溜めやすい。 直線でじわり浮上 |
ジュンブロッサム | 83 | 31% | 8枠17番は外差し狙い。 道中ロスが鍵 |
サクラトゥジュール | 82 | 30% | 6枠11番で中団外目。 末脚しぶとい |
マッドクール | 81 | 29% | 2枠3番は先行に最適。 ペース握る一頭 |
ガイアフォース | 80 | 28% | 4枠7番で折り合い重視。 差し届く展開待ち |
シャンパンカラー | 79 | 27% | 5枠9番で包まれ注意。 自在性を活かせれば |
ダディーズビビッド | 78 | 26% | 1枠2番で展開待ち。 イン突きが決まれば |
グラティアス | 77 | 25% | 3枠6番で位置取り鍵。 捌きひとつで浮上も |
ホウオウリアリティ | 75 | 23% | 7枠15番で隊列外目。 展開と馬場の助け必要 |
指数1位:シックスペンス(94点)
評価ファクター | 配点 | 評価内容 | 得点 |
---|---|---|---|
距離適性 | 20 | 1800m でも好走歴があり、東京マイルで末脚持続 | 18 |
成長曲線 | 15 | 4歳夏以降に心肺能力向上。 近2走で指数上昇 | 14 |
血統再現性 | 15 | 父ルーラー×母父ディープ系で東京芝実績豊富 | 13 |
馬場耐性 | 15 | 良~稍重まで時計変化に強い | 13 |
東京コース適合値 | 15 | 最内1枠1番でロスなく脚を溜められる | 15 |
成績トレンド補正 | 10 | 大阪杯は外々回り度外視可。 疲労少なく反動なし | 9 |
リスク係数控除 | - | 折り合い面クリア。 目立った不安材料なし | 0 |

指数2位:ジャンタルマンタル(93点)
評価ファクター | 配点 | 評価内容 | 得点 |
---|---|---|---|
距離適性 | 20 | マイル~1800m で最高パフォーマンス | 18 |
成長曲線 | 15 | 4歳春で肉体完成期、上積み大 | 15 |
血統再現性 | 15 | 母父シンボリクリスエスで底力強化 | 13 |
馬場耐性 | 15 | 稍重経験豊富で渋化も可 | 13 |
東京コース適合値 | 15 | 5枠10番は包まれにくい絶好枠 | 14 |
成績トレンド補正 | 10 | 重賞連続好走で信頼度高 | 10 |
リスク係数控除 | - | 気性面課題は内田騎手で軽減 | 0 |

指数3位:ソウルラッシュ(92点)
評価ファクター | 配点 | 評価内容 | 得点 |
---|---|---|---|
距離適性 | 20 | 東京マイルで差し脚抜群 | 18 |
成長曲線 | 15 | 7歳でも衰え感なく維持 | 14 |
血統再現性 | 15 | 父ルーラー×母父マンハッタンで東京巧者型 | 13 |
馬場耐性 | 15 | 渋馬場でも末脚鈍らず | 13 |
東京コース適合値 | 15 | 7枠13番で外からスムーズ差し | 15 |
成績トレンド補正 | 10 | ドバイ帰り好内容で勢い継続 | 9 |
リスク係数控除 | - | 使い詰めによる疲労リスク小 | 0 |

競馬戦線AIによる安田記念の最終予想
本命(◎) | ①シックスペンス | ||
---|---|---|---|
対抗(◯) | ⑩ジャンタルマンタル | ||
単穴(▲) | ⑬ソウルラッシュ | ||
連下(△) | ⑧エコロヴァルツ | ||
穴馬(☆) | ⑭ウォーターリヒト |

【安田記念】本命:①シックスペンス
シックスペンスは1枠1番という最高のロケーションで距離ロスを最小化できる点を高評価。
大阪杯の敗戦は外々を回された距離ロスが主因で、東京マイルへの距離短縮はプラスに出ると判断しました。
【安田記念】対抗:⑩ジャンタルマンタル
ジャンタルマンタルは5枠10番の好枠を引き、先行〜好位からスムーズに立ち回れる強みが活きやすい配置。
近走の安定感と成長曲線の上昇が対抗評価の決め手です。
【安田記念】単穴:⑬ソウルラッシュ
ソウルラッシュは7枠13番で外からリズム良く差しに徹しやすいシチュエーション。
末脚の再現性は当メンバー随一で、差し届く展開になれば一気の差し切りも視野に入ります。
【安田記念】連下:⑬ソウルラッシュ
エコロヴァルツは4枠8番からロスなく先行できる見込み。
叩き2戦目で上積みが見込め、馬場が速いままなら粘り込みの可能性十分とみています。
【安田記念】穴馬:⑭ウォーターリヒト
ウォーターリヒトは7枠14番でスムーズに先行隊列へ加わりやすい枠順。東京新聞杯を自ら動いて押し切った持続力を評価し、開幕週の前残り想定なら一撃候補として警戒が必要です。
競馬戦線AIおすすめの安田記念の買い目を無料公開!
競馬戦線AIでは的中率重視と回収率重視の2種類の予想を公開。
公開券種は、ワイドと三連単の2種類。
是非あなたにあった券種の予想を参考にしてください。
【安田記念】的中率を意識した買い目(ワイド)

【安田記念】回収率を意識した買い目(三連単)

安田記念で勝ちたいなら複数のAIを併用しよう!
ここまでご紹介したのは、競馬戦線AIの独自見解。
もちろん、競馬戦線AIだけを頼っても勝率は見込めますが・・・
どうせなら大きく稼ぎたいですよね?
そこでおすすめしたいのが「複数のAI予想を併用」すること。
競馬戦線AIとの相性が良いサイトをランキング形式で並べました。
※サイト名をタップすれば公式サイトに飛べます
ランキング | サイト名 | 無料予想の戦績 | 収支 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位![]() | スゴ腕 | +950,200円 | 5戦5勝0敗 | 現在5連勝中の最強サイト! 無料登録で豪華特典も受け取れる! |
2位![]() | バツグン | +1,700,100円 | 14戦12勝2敗 | 少点数で荒れるレースを読み切る! 短期間で稼げる最強サイト! |
3位![]() | えーあいNEO | +1,856,500円 | 28戦26勝2敗 | 開発に3年かけた最新AIを使い高額払い戻しを連発! 今週稼ぐならえーあいNEO一択だ! |
どのサイトも、収支は大幅にプラス。
更に、これまでの重賞レースでも数々の結果を残しています。
予想を閲覧するためには、登録が必要ですが勝ちたい方は抑えるべき。
そして、以下のように用途に合わせて使い分けるのが懸命でしょう。
是非あなたにあったAIと競馬戦線AIの買い目を参考に、安田記念を攻略してみてください。
安田記念の過去傾向を競馬戦線AIが分析!10年分のデータを基に導き出し傾向とは?
競馬戦線AIには、安田記念の過去10年分のデータを学習させています。
学習したからこそわかる、安田記念の傾向を詳しく解説。
安田記念の過去傾向
- 過去10年間の単勝人気別成績
- 過去10年間の枠番別成績
- 過去10年間の年齢別成績
- 過去10年間の前走別成績
- 過去10年間の騎手別成績
- 過去10年間の上がり3F別傾向
詳細を確認していきましょう。
※気になる項目をタップで詳細を確認可能です。
【安田記念】過去10年間の単勝人気別傾向
まずは、安田記念の過去10年間の人気別勝率をご覧ください。
人気 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-3-2 | 20.0% | 50.0% | 80.0% |
2番人気 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
3番人気 | 1-3-1-5 | 10.0% | 40.0% | 50.0% |
4番人気 | 3-1-1-5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
5番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
6~9番人気 | 4-1-2-33 | 10.0% | 12.5% | 17.5% |
10番人気以下 | 0-0-1-70 | 0.0% | 0.0% | 1.4% |
安田記念では1番人気が安定しており、過去10年で複勝率80%を誇ります。
一方、4番人気は勝率30%と意外な好結果が目立つため、軽視できません。
2~3番人気も連対率40%前後と堅実ですが、単勝率は低めで当日オッズを見極める必要があります。
6~9番人気は単勝率10%前後で、中穴として狙う価値があり、逆に10番人気以下はほとんど馬券に絡まないため、基本的に除外して考えるとよいでしょう。
【安田記念】過去10年間の枠番別傾向
枠番 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-1-15 | 0.0% | 5.9% | 11.8% |
2枠 | 0-2-0-15 | 0.0% | 11.8% | 11.8% |
3枠 | 2-1-1-15 | 10.5% | 15.8% | 21.1% |
4枠 | 1-2-1-15 | 5.3% | 15.8% | 21.1% |
5枠 | 2-1-1-16 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
6枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
7枠 | 4-1-3-16 | 16.7% | 20.8% | 33.3% |
8枠 | 1-1-2-21 | 4.0% | 8.0% | 16.0% |
7枠は勝率16.7%・複勝率33.3%と最も好成績を残しており要注目。
次いで3枠(勝率10.5%・複勝率21.1%)と5枠(勝率10.0%・複勝率20.0%)が堅実で、4枠も連対率15.8%・複勝率21.1%と無視できません。
反対に1枠・2枠・6枠は勝率0.0%と苦戦傾向が強く、基本的に割引材料となります。
8枠は勝率4.0%・複勝率16.0%で中程度の成績です。
【安田記念】過去10年間の年齢別傾向
年齢 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 5-3-2-30 | 12.5% | 20.0% | 25.0% |
5歳 | 2-5-3-39 | 4.1% | 14.3% | 20.4% |
6歳 | 3-1-3-35 | 7.1% | 9.5% | 16.7% |
7歳以上 | 0-1-1-24 | 0.0% | 3.8% | 7.7% |
4歳馬は過去成績が【5‐3‐2‐30】と最も優秀で、勝率12.5%・連対率20.0%・複勝率25.0%と好走率が高い傾向にあります。
一方、5歳馬は【2‐5‐3‐39】で勝率4.1%・連対率14.3%・複勝率20.4%とやや抑えられるものの、10頭に2頭ほどは馬券に絡む印象です。
6歳馬は【3‐1‐3‐35】で勝率7.1%・連対率9.5%・複勝率16.7%と堅実な成績を維持しますが、4歳馬ほどの勢いはなくなるでしょう。
7歳以上は 0‐1‐1‐24 で勝率0.0%・連対率3.8%・複勝率7.7%と厳しい結果に終わっています。
以上から、4歳馬を中心に狙いつつ、5~6歳馬を相手候補に選ぶのが現実的でしょう。
【安田記念】過去10年間の前走別傾向
前走クラス | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
G1 | 5-8-4-52 | 7.2% | 18.8% | 24.6% |
G2 | 2-2-6-64 | 2.7% | 5.4% | 13.5% |
G3 | 2-0-0-11 | 15.4% | 15.4% | 15.4% |
L | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
過去10年の前走別成績を見ると、Lクラス組は【1‐0‐0‐3】で勝率25.0%と高く穴馬狙いに最適。
G3組も【2‐0‐0‐11】勝率15.4%で要注目でしょう。
安定感を重視するならG1組を軸に、相手にはLクラスおよびG3組を組み合わせがおすすめ。
また、前走がG2組は基本切り捨てるほうがいいでしょう。
【安田記念】過去10年間の上がり3F別傾向
上がり3F | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 3-3-3-3 | 25.0% | 50.0% | 75.0% |
2位 | 2-0-0-6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
3位 | 0-1-2-11 | 0.0% | 7.1% | 21.4% |
4~5位 | 3-1-3-15 | 13.6% | 18.2% | 31.8% |
6位以下 | 2-5-2-96 | 1.9% | 6.7% | 8.6% |
上がり3F1位は3-3-3-3と好走例が多く、単勝率25.0%・複勝率75.0%と非常に信頼できます。
2位も2-0-0-6で単勝率25.0%・複勝率25.0%と、押さえておきたい存在です。
4~5位も3-1-3-15で複勝率31.8%と穴候補として有力。
一方、3位は【0-1-2-11】で単勝率0%と物足りなく、6位以下は【2-5-2-96】で複勝率8.6%と苦戦傾向。
基本的に上位5位以内を重視し、特に1位・2位は軸に据えるとよいでしょう。
一問一答!AIに今年の安田記念の勝負の行方を細かく聞いてみた
安田記念に関する悩みをQ&A 形式でまとめました。
競馬戦線AIの指数ロジックに基づくストレートな回答です。
※枠番決定前の情報です。
今後質問に対する回答が変わる可能性があるので、何度も訪れて確認してください。
Q1. AIが「勝負の分かれ目」と判断したファクターは?

Q2. 枠順確定後に評価が大きく変動した馬は?

Q3. 人気上位でも“危険な馬”として警戒すべき存在は?

Q4. 馬場悪化や展開のズレで浮上しうる穴馬は誰?

Q5. 指数と想定人気の乖離が大きく“妙味アリ”と判定された馬は?

安田記念AI予想まとめ
ここまで安田記念のAI予想を公開するサイトをご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
最新技術を使い競馬予想でも役立っているAI。
これまでの結果を見る限りでは、今週の安田記念でも期待できるでしょう!
是非本記事でご紹介したAI予想を参考に安田記念を攻略してみて下さい。

LINEアカウント始動!

2025年開催のメインレースで数々の結果を残している執筆者が毎週配信
「重賞レース攻略」をテーマに、予想で役立つ情報を毎週LINEでお届け!
レース攻略記事を担当するのは、2025年開催のメインレースで数々の結果を残す「阿部慎吾」。
そんな阿部慎吾がレース予想をする際に注目している・・・
血統・追い切り・オッズの歪み・全頭診断・会場の特徴・過去10年の傾向
などなど、重賞レース予想で必要な情報をLINE公式アカウントに登録して頂いた方にいち早くお知らせ!
どのサイトよりも実践で使える情報を公開しているので、この機会に是非お試し下さい。
先頭の「@」から入力してください。

このコラムに関する口コミ