ソダシの次走は?これまでの成績や騎手についても詳しく解説!

目次
どうも。競馬戦線の管理人の河合です。
デビュー戦から猛威をふるい、桜花賞まで無敗の5連勝を遂げた「ソダシ」を紹介します。
競走馬名 | ソダシ |
---|---|
血統 | クロフネ×ブチコ |
通算成績 | 14戦7勝(7-1-2-4) |
馬主 | 金子真人HD |
セリ取引価格 | - |
募集情報 | - |
調教師 | 須貝尚介 (栗東) |
生産者 | ノーザンファーム |
獲得賞金 | 5億7,623万円 |
主な勝鞍 | 22"ヴィクトリアマイル(GI) |
POG指名数 | - |
世界でも希少価値がある白毛馬として人気が集まっており、デビューから今日に至るまで非常に注目されています。
そんなソダシの次走はいつなのか。
どのようなローテーションを組んでいるのか、口コミでの評判、主戦騎手、仕上がりや調整など、最新情報をわかりやすくまとめています。
少しでもソダシについて気になることがあれば、是非、最後まで御覧ください。
ソダシの次走は阪神牝馬S(GII)に決定!(2023年3月更新)
ソダシの次走がついに発表され、阪神牝馬ステークスに決定しました。(2023年3月時点)
2022年のヴィクトリアマイル(GI)から3レース続けて勝てていないソダシ。
阪神牝馬ステークスでは、見事復活なるでしょうか。
昨年の阪神牝馬Sは、9番人気だったメイショウミモザが1着に入り、3連単の配当は10万馬券に。
今年は、一体どのような展開になるのでしょうか。
ソダシの好走に期待しましょう。
今後、更なる情報が公開され次第追記していきます。
ソダシのこれまでの成績をチェック!(2023年1月18日更新)
「ソダシのことを初めて知った!」
という方も少なくないと思うので、まずは競走馬としての能力を知るために、これまでの競走成績をまとめてみました。
レース名 | 日付 | オッズ(人気) | 着順 | 騎手 | 勝ち馬(2着馬) | 距離 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マイルCS(GI) | 2022/11/20 | 4.4倍(2番人気) | 3着 | 吉田隼人 | セリフォス | 芝1600 | 480(+2) |
アイルランド府中牝馬(GII) | 2022/10/15 | 1.9倍(1番人気) | 2着 | 吉田隼人 | イズジョーノキセキ | 芝1800 | 478(0) |
札幌記念(GII) | 2022/08/21 | 3.3倍(1番人気) | 5着 | 吉田隼人 | ジャックドール | 芝2000 | 478(+2) |
ヴィクトリアマイル(GI) | 2022/05/15 | 5.7倍(4番人気) | 1着 | 吉田隼人 | (ファインルージュ) | 芝1600 | 476(0) |
フェブラリーS(GI) | 2022/02/20 | 8.2倍(4番人気) | 3着 | 吉田隼人 | カフェファラオ | ダ1600 | 476(+6) |
チャンピオンズC(GI) | 2021/12/05 | 4.5倍(2番人気) | 12着 | 吉田隼人 | テーオーケインズ | ダ1600 | 470(-4) |
秋華賞(GI) | 2021/10/17 | 1.9倍(1番人気) | 10着 | 吉田隼人 | アカイトリノムスメ | 芝2000 | 474(+2) |
札幌記念(GII) | 2021/08/22 | 3.8倍(2番人気) | 1着 | 吉田隼人 | (ラヴズオンリーユー) | 芝2000 | 472(0) |
オークス(優駿牝馬)GI | 2021/05/23 | 1.9倍(1番人気) | 8着 | 吉田隼人 | ユーバーレーベン | 芝2400 | 472(0) |
桜花賞(GI) | 2021/04/11 | 3.6倍(2番人気) | 1着 | 吉田隼人 | (サトノレイナス) | 芝1600 | 472(0) |
阪神JF(GI) | 2020/12/13 | 3.2倍(1番人気) | 1着 | 吉田隼人 | (サトノレイナス) | 芝1600 | 472(-4) |
アルテミスS(GIII) | 2020/10/31 | 3.5倍(1番人気) | 1着 | 吉田隼人 | (ククナ) | 芝1600 | 476(+2) |
札幌2歳S(GIII) | 2020/09/05 | 4.7倍(2番人気) | 1着 | 吉田隼人 | (ユーバーレーベン) | 芝1800 | 474(+2) |
2歳新馬 | 2020/07/12 | 5.9倍(3番人気) | 1着 | 吉田隼人 | (ギャラントウォリア) | 芝1800 | 472(0) |
主な勝鞍は桜花賞とヴィクトリアマイルの2本。
数年の間に2回も勝利することは難しく、馬の能力は相当なモノです。
しかし、GI馬として申し分のない結果を残してはいるものの、勝ち負けの落差が非常に激しく、競馬の内容に少し問題が残る。という印象の強いレースが多いのが特徴的。
ソダシのやる気がレースの鍵。ということ。
レース後のコメントや調教の際の話を聞く限り、主戦を務める吉田隼人騎手もかなり世話を焼いている感じがするので、ソダシのでるレースで勝負する場合は、仕上がりのチェックを必ず忘れずに!
時間がある方は、パドックの確認も怠らないようにすると、馬券の的中率も上がるでしょう。
ソダシはどんな馬なの?記憶に残るレースの内容を紹介!
なぜ、ソダシがこんなにも注目されているのか。
「どこが魅力なの?
「ソダシってそんなに強いの?」
「最近競馬を始めたからソダシの良さがわからない・・・」
などなど、皆さんの思う疑問を解決するために、これまでの結果とレース内容を含めて紹介します。
【札幌2歳S】初の偉業は重賞のレコード勝利!
新馬戦勝利から向かえた2戦目は、2020年9月の札幌2歳ステークス。
単勝オッズ4.7倍の2番人気に支持されたソダシは、良いスタートを切るとそのまま先団を追走。
少し折り合いがつかず、行きたがるそぶりもありましたが、早めに抜け出し第4コーナーを曲がると先頭にたち、そのまま押し切り。
初重賞をコースレコードで勝利しました!
吉田隼人騎手は「ほっとしています。4コーナーで2着馬(ユーバーレーベン)が迫ってきて早めに動く形になったけど、よく凌いでくれた」とコメント。
須貝調教師も「強かった。やばい。これ人気出ちゃうわ」と満面の笑みを見せました。
【阪神ジュベナイルF】白毛馬ソダシが初のGI勝利!
無傷の3連勝から本番へ。
2020年12月に行われた2歳牝馬最強決定戦、阪神ジュベナイルFに出走したソダシは、単勝オッズ3.2倍の1番人気。
いつもどおりスタートから先団を伺いますが、内枠ということもあり少し囲まれて走りづらい状況になり、やむなく内側を選択。
道中は控えめにやり過ごし、第4コーナーに差し掛かるまで足を溜めると、最後の直線は一気差し!
内から迫るサトノレイナスをハナ差抑えて、白毛馬初のGI勝利となりました。
吉田騎手もレース後に「結果を出せて良かった。負けていけないプレッシャーもあったので感謝です。ゲートに寄り付かないクセがあるので自分もおどおどしてしまいましたが、走り始めてからはイメージ通りのレースができました。」とコメント。
ゲート難、精神面の成長など、まだまだ課題のある馬ですが、能力と素質は間違いなし!
白毛の女帝に今後も期待したいと思います。
【桜花賞】コースレコードで白毛の女王の誕生!
2021年4月に行われた牝馬クラシックの初戦、桜花賞。
阪神JFで叩きあったサトノレイナスと人気を別け、2番人気に推されたソダシはキレイなスタートを切ると、そのまま先団を追走。
かなりのハイペースで迎えた第三コーナーから徐々に外へ持ち出し持ったまま先頭に変わると、大外から差し迫るサトノレイナスの追走を振り切り逃げ切り勝ち。
白毛初のクラシック制覇の偉業を成し遂げました!
しかも、タイムは1:31.1のコースレコード。
これには鞍上の吉田騎手も「最高に気持ちがいい!ゲート裏でもいやいやしませんでしたし、スタッフのお陰でいい形で向かえました。高速馬場なので分が悪いと思いましたが馬に助けられました。思っている以上に成長していてよかった、今後のローテーションは未定ですが可能性は無限大だと思います。」とコメント。
見ていた私達も最後の直線の粘り強さは圧巻でした。
これで無傷の5連勝。
今後の活躍も目が離せません!
白毛の女王がヴィクトリアMでGI2勝目!
2022年5月に行われたヴィクトリアマイル。
前走の負けが響き単勝オッズ5.7倍の4番人気に支持されたソダシは、良いスタートから先団につけた状態で順調にレースを運ぶと、第4コーナーに差し掛かり坂を登り始めたところから少しずつギアをアップ。
残り300m付近から外に追い出すと、勢い衰えず末脚を爆発させ差し切り勝ち!
白毛の女王様が3度目のGI勝利となりました。
吉田騎手も「今日は落ち着きがあって良かった。整っていた分いつものらしさはなかったですが、ゲートに入ると変わりましたし、道中もいいリズムで運ぶことができました。色々使いはしましたが、マイルのレースであれば強い相手でもいい勝負ができる馬です。」とコメント。
鞍上共に手応えのあるレース内容に、私達も満足の一言でした。
ソダシの専属騎手「吉田隼人」について
ソダシの主戦は吉田隼人騎手。
デビュー戦から直近のレースに至るまで一度も乗り替わりがなく、これからも主戦を務めることが濃厚になりそうです。
生年月日 | 1983年12月20日(36歳) |
---|---|
所属団体 | 美浦 |
所属厩舎 | フリー |
平地初騎乗 | 2004年3月6日2回 中山1R |
平地初勝利 | 2004年4月24日2回 東京3R |
平地初勝利馬 | スターオブアディラ(1着/15頭) |
兄の吉田豊騎手の弟で、2019年度の勝利数ランキング5位。2015年の有馬記念をゴールドアクターで制している実績を持つやりてのジョッキーです。
兄に比べるとあまり表舞台に出ないイメージがあり、メディアで目にする機会はあまり多くありませんが、一部の雑誌では川田将雅、藤岡佑介との同期対談があったり、話す場を設けると気さくに話しを進めてくれる性格の持ち主です。
知名度や勝利数、直近の成績だけで言えば川田騎手の方が上かもしれませんが、兄妹ともにジョッキーの腕は確かです。
ソダシとのコンビでどこまで勝ち進むことができるのか。
今後も期待しましょう。
ソダシの父クロフネが他界・・・
歴代最強のダート馬としても名高いソダシの父クロフネが、繋養先となる北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで老衰のため17日に死亡していたことがわかりました。
クロフネは父フレンチデピュティ、母ブルーアヴェニューのアメリカ産馬。
2000年10月に京都競馬場の新馬戦でデビューし、2戦目で勝利。
翌年のNHKマイルカップでGI初制覇を果たすと、この年から外国産馬の出走が認められた日本ダービーではその実力は発揮できませんでしたが、ダートへ転向し武蔵野ステークスへ出走すると、古馬を相手に9馬身差の圧勝劇。
ジャパンカップダートでも先頭からそのまま押し切り、国内外のダート一流馬相手に7馬身ちぎって完勝。
同年のJRA賞最優秀ダートホースを受賞。
なお、ダートの2戦はいずれもレコード勝ちでした。
ダート戦での圧倒的な強さからドバイへの海外遠征も決まっていましたが、2001年12月に右前脚屈腱炎を発症。
そのまま引退し、種牡馬入りとなりました。
クロフネは多くの競走馬を排出していますが、その中でもソダシは超一流。
ダートでの敗戦からクロフネの意志を受け継ぐのは難しくなりましたが、競走馬としての功績から、繁殖牝馬としてもその血を受け継いでいってほしいですね。
ソダシの次走とこれまでのレース結果のまとめ
世界的にも珍しい白毛を持つソダシ。
走る姿が余りにも美しすぎて、私もファンになってしまいましたw
このまま勝ち進めればどんどん人気が集まっていくことでしょう。
記事の終わりにこの場を借りて、ソダシと吉田隼人騎手にエールを送らせて頂きます。
いずれは、父クロフネの意思を受け継ぎ有馬記念で活躍できることを祈っております。
[必見!]競馬の勝率を今以上に上げる裏技を大公開!
あなたは、現状競馬で稼げていますか?
「結果を残せている」
「競馬の払戻金だけで生活できてる」
なんて方は極々少数でしょう。
それだけ競馬の予想というのは難しく、過酷なものです。
かくいう競馬戦線の管理人も、競馬で負け続けてもう辞めようかな。
そう思ったことも一度や二度ではありません。
しかし、とある方法を使うことで、時間や労力を一切使うことなく競馬の予想で稼げるようになりました。
その方法とはズバリ・・・競馬予想サイトを使うことです!
競馬予想サイトとは、長年競馬に携わってきたいわば競馬のプロが無料で予想を公開しているサイトのこと。
今回は、競馬戦線が実際に検証し、本当に稼げた"本物の競馬予想サイト"を3つ発表します!
総合No.1 | ウルトラうま | https://www.motan-lb.net/ |
---|---|---|
的中率No.1 | モーカル | https://www.keiba-mocal.com |
回収率No.1 | ファンファーレ | https://go-fanfare.jp/ |
この中から1つでも抑えておけば稼げることは間違いありませんが・・・
3つとも利用することで、リスクを抑えつつ効率良く稼ぐことができます。
まずは、的中率に特化したサイトで当てることを意識した予想に参加。
続いて、総合力の高いサイトで収支を安定させます。
最後に、回収率の高いサイトで一気に稼ぐ。
このパターンを使えば、誰でも簡単に利益を獲得できるでしょう。
当然、無料で使うことができるので試してみてください。
総合力No.1「ウルトラうま」
ウルトラうまは的中率と回収率のバランスに優れている競馬予想サイト。
買い目を3連単に絞っているにも関わらず抜群の成績を残しています。
そんなウルトラうまの無料予想を10回使ってみた結果が・・・
239,120円!
たった10回の無料予想でこれだけ稼げれば一切文句のつけようがありません。
「とにかく使いやすい予想を使いたい」
そんな方はウルトラうまの無料予想から使ってみてください。
\ウルトラうまの無料予想をGET/
的中率No.1「モーカル」
モーカルは、とにかく安定感に特化した無料予想を公開している競馬予想サイトです。
また、中央・地方どちらも対象にしているため、毎日稼ぐことが可能。
ワイドと3連複の買い目を使い分けることで、どんなレースでも的中が狙えます。
そんなモーカルの無料予想を6回使った結果がこちら。
6戦5勝と抜群の成績を残しつつ、20万円を超える利益を獲得することができました。
軸選びとレース選びが抜群に上手く、たった5点前後の買い目でこの記録。
「とにかくリスクを抑えて稼ぎたい」
そんな方には非常におすすめのサイトです。
\モーカルの無料予想をGET/
回収率No.1「ファンファーレ」
ファンファーレは、圧巻の回収率を誇る競馬予想サイト。
3連単の買い目で荒れたレースをことごとく的中させています。
しかし・・・
利益特化型かと言うとそんなことはなく、安定感も持ち合わせています。
そんなファンファーレの無料予想に8回参加した結果
たった8回の参加で利益は大台の100万円を突破。
加えて、8戦8勝とパーフェクトな成績を残してくれました。
的中率・回収率共に安定しており、まさに万能と言えます。
短期間で一気に稼ぎたいという方は、ぜひ使ってみてください。
\ファンファーレの無料予想をGET/
LINE公式アカウント始動

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。
私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@543ckwfl」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
はじめて競馬を観戦して、ソダシの綺麗な白毛、力強い走り、ファンになりました。写真集も購入して、競馬の虜になりました😊ソダシの誕生日が3月8日もうすぐです😆🎵🎵
桜花賞に出馬するかなぁと思ってました。早くソダシを見たいです😊
ソダシはこの頃勝たないけど彼女はそこに居るだけで良いです。ペガサスのように神々しい‼️ミスコンなら世界大会でグランプリ💯 画面越しで拝見するたびに、限り無く白く光り輝いて感動です。一度だけでも生ソダシに会いたい。
競馬は全くわかりませんが
ソダシだけの大ファンです!!😅
一度は生で走る姿を見てみたいと思っています。
はじめまして、私は、平場なら断トツに、ソダシのファンですよ🍀障害は、引退したオジュウチョウサンを応援していました❗因みに、基本的に乗馬をします❗競馬はね、スカパーで毎週欠かさず見てます❗後はパリの馬術オリンピックに、日本人チームもしくは、個人で出てほしい。そこで、もとは、競走馬の🐴がいることを、御存知ですか⁉皆様も競馬愛同様に期待しましょうね🦄🦄🦄