福永祐一騎手が2023年2月で引退!3月からは調教師転身!これまでの活躍をまとめて解説!

福永祐一騎手 引退のサムネイル

どうも、競馬戦線です。

今回は、2023年の2月末をもって引退することを発表した福永祐一騎手について解説していきます。

なぜこのタイミングで引退するのか。

引退後はどんな活動をしていくのか。

福永祐一騎手の引退に関して深掘りしていきます。

ぜひ、最後までお付き合いください。

この記事の執筆者
河合 秀樹

某競馬予想サイトの事業部長としてディレクション部門に5年従事。
そこで行われている粗悪な情報取引に嫌気が差し、計12年に渡る競馬予想サイト運営業務から脱却。
その後、競馬戦線の運営責任者である[田原]と出会い、競馬戦線の検証記事執筆担当として従事。

もっと見る

福永祐一騎手が引退を発表!

福永祐一騎手 引退会見

衝撃の報道は、2022年12月8日に発表されました。

JRAの通算勝利歴代4位(2613勝)を挙げた名ジョッキー福永祐一騎手の引退です。

記者会見の場で黒のスーツに身を包んだ福永祐一騎手は晴れ晴れとした顔で

「いよいよだなとワクワクしています。騎手よりもさらに1頭の馬と深く関われる調教師という道を選びました。名残惜しい気持ちもありますが、これから頑張っていきます」。

こう語りました。

2023年2月で騎手としてのキャリアを終え、同年3月からは調教師としてのセカンドキャリアをスタートさせるとのこと。

気になる引退理由は他にやりたいことが見つかったため

気になるのは、福永祐一騎手の引退理由。

名実共に日本トップクラスの騎手ということもあり、まだまだ今後の活躍に期待されていました。

そんな中引退を決めた理由が・・・

[騎手を務めていくうちに、より1頭1頭の馬を深く関わりたいと思った]

騎手よりも調教師になる方が面白そうだと思ったようで、自分の人生だからやりたいことをやろうというのが決め手になったようです。

競馬記者曰く

「かねて調教師をやりたいと公言していた福永騎手は今年、J R Aの調教師試験を受験していて、この日がその合格発表の日でした。見事合格したため、騎手を引退することになったというわけです」

※ヤフーニュースより引用

なにかJRAに対して不満があったり、調教師・馬主と揉めたというようなネガティブな理由ではなく、あくまで前向きな引退発表だったようですね。

福永祐一騎手は引退後に福永祐一調教師へ

福永祐一騎手は、引退を発表した2022年12月8日にJRAの調教師試験に合格しており、調教師に活躍の馬を移すとのことです。

福永祐一騎手 調教師の試験の合格した様子

ちなみに、調教師試験の勉強は2022年の2月から始めたようで、騎乗制限などもなく騎手としての役割を全うしながらも一発で合格。

調教師試験の平均合格率は5〜10%と言われており、見事に狭き門を突破しました。

合格発表の際には

「今の立場に不満はないけど、騎手としての経験を生かして競走馬を作り上げていく方が面白そう。」

と語っており、自身の経験を元に競走馬を調教したいとコメント。

今後、福永祐一調教師がどんな馬を送り出すのか注目です。

福永祐一騎手の引退に対するネットの評判を調査!

福永祐一騎手の引退を受けて、ネットでは様々な声が上がっています。

今回は、Twitterより福永祐一騎手についてのツイートをいくつか引用してご紹介。

ご紹介したツイート以外にも、福永祐一騎手の引退を惜しむ声が数多く見受けられました。

中には

「全然まだ現役でやれるでしょ!」

「引退が決まっているとは思えないレース」

と言った、本当に引退するとは思えないほどの実力を称賛する声も。

名実共に日本を代表するジョッキー、数えきれないファンの方に愛されていたことがわかります。

福永祐一騎手のこれまでの活躍をご紹介!

福永祐一騎手と言えば、JRA史上最長となる[13年連続年間100勝]という偉業を成し遂げた圧倒的な実績を誇るジョッキー。

そこで、福永祐一騎手のこれまでの活躍の中から、特に印象的だったレースを3つご紹介します。

福永祐一騎手の素晴らしい活躍をぜひ振り返りましょう。

初騎乗で初勝利!1996年3月2日中京2R

福永祐一騎手 デビュー戦の様子

福永祐一騎手のデビュー戦となったのは、今から27年前の1996年3月2日。

この日の中京2Rで1番人気のマルブツブレベストに騎乗すると、直線で見事に抜け出し1着でゴール。

見事に初騎乗初勝利を果たしました。

直後の、3Rでもレイベストメントに騎乗した福永祐一騎手は、怒涛の2連勝。

華々しいデビューを飾りました。

同年、53勝を挙げてJRA賞(最多勝利新人騎手)を受賞。

ここから福永祐一騎手のジョッキー生活がスタートしました。

26回目の挑戦でついにG1を初制覇!1999年桜花賞!

福永祐一騎手 桜花賞

デビューから勝利を重ねていた福永祐一騎手でしたが、G1レースではなかなか勝ちに恵まれません。

G1初勝利となったのは、26回目のG1挑戦となった1999年の桜花賞。

福永祐一騎手がパートナーを組んだのは、プリモディーネ。

4番人気に支持されたプリモディーネは、後方からレースを進め脚をためます。

残り200mで先頭集団を一気に抜き去り1馬身半差での完勝。

G1で通算34勝を数える福永祐一騎手ですが、初勝利はなかなか遠かったようで、レース後のインタビューでは感極まっている様子が見られました。

生涯ラストのG1勝利!2022年皐月賞!

福永祐一騎手 皐月賞

福永祐一騎手の生涯最後のG1勝利となったのは昨年(2022年)の皐月賞。

単勝オッズ1桁台の馬が6頭並ぶという実力が非常に拮抗していた今レース。

福永祐一騎手が手綱を引いたのは5番人気に支持されたジオグリフでした。

序盤はアスクビクターモアがレースを引っ張り、ジオグリフは厳しい展開が続きましたが・・・

最後の直線で見事な大逆転を見せ、1馬身差で見事に勝利!

このレースが名手・福永祐一騎手の最後のG1制覇となりました。

[最新版]福永祐一騎手の国内ラストランはフェブラリーステークス!

福永祐一騎手のラストランはいつになるのか。

2023年2月4日に公開された情報によると

  • 国内ラストラン:2023年2月19日(日)フェブラリーS
  • ラストラン:2023年2月25日(土)リヤダートS

あくまで予定ではありますが、残すところあと2レースのみのようです。

2月25日に開催されるリヤダートスプリントは、サウジアラビアで開催されるため・・・

国内で福永祐一騎手のレースが見られるのは2月19日のフェブラリーS(G1)が最後になります。

ちなみに、現時点での騎乗予定馬はオーヴェルニュ。

昨年の帝王賞以来、通算6度目のコンビとなります。

応援する気持ちを込めて馬券を買ってみるのも検討してみてください。

ちなみに管理人は、単勝に1万円賭けようと思いますw

福永祐一騎手の引退式が3月4日に阪神競馬場で開催!

JRAは、引退を発表した福永祐一騎手の引退式を実施することを決定しました。

福永祐一騎手 3月4日に引退式

※画像はJRAの公式サイトから引用。

主な情報がこちら。

  • 日程:2023年3月4日(土)
  • 場所:阪神競馬場 パドック
  • 配信:JRA公式Youtube,グリーンチャンネル,BS11

また、引退式当日の阪神競馬場の入場者先着2万名に「福永祐一 引退メモリアルブック」が配布されます

当日の会場は混雑が予想され、入場制限がかかる可能性も。

もし、どうしても福永祐一騎手の引退式を生で見たいと言う方は、朝から入場することをおすすめします。

福永祐一騎手の引退に関するまとめ

福永祐一騎手の引退に関する情報を解説してきました。

間違いなく、日本競馬を盛り上げてくれた名ジョッキーの1人である福永祐一騎手。

引退してしまうのは非常に寂しいですが、今後は調教師としての活躍に期待しましょう。

今後、新たな情報が公開された場合は、都度追記させていただきます。

[競馬戦線おすすめ!]競馬予想の勝率を上げる裏技を大公開!

あなたは、現状競馬で稼げていますか?

「結果を残せている」

「競馬の払戻金だけで生活できてる」

なんて方は極々少数でしょう。

それだけ競馬の予想というのは難しく、過酷なものです。

かくいう競馬戦線の管理人も、競馬で負け続けてもう辞めようかな。

そう思ったことも一度や二度ではありません。

しかし、とある方法を使うことで、時間や労力を一切使うことなく競馬の予想で稼げるようになりました。

その方法とはズバリ・・・競馬予想サイトを使うことです!

競馬予想サイトとは、長年競馬に携わってきたいわば競馬のプロが無料で予想を公開しているサイトのこと。

今回は、競馬戦線が実際に検証し、本当に稼げた"本物の競馬予想サイト"を3つ発表します!

総合No.1 馬ゴラク https://www.uma-goraku.com/
的中率No.1 横綱ダービー https://www.yokodabi.jp/
回収率No.1 ウマスタイル https://uma-style.jp/

この中から1つでも抑えておけば稼げることは間違いありませんが・・・

3つとも利用することで、リスクを抑えつつ効率良く稼ぐことができます。

まずは、的中率に特化したサイトで当てることを意識した予想に参加。

続いて、総合力の高いサイトで収支を安定させます。

最後に、回収率の高いサイトで一気に稼ぐ。

このパターンを使えば、誰でも簡単に利益を獲得できるでしょう。

当然、無料で使うことができるので試してみてください。

総合力No.1「馬ゴラク」

馬ゴラクは的中率と回収率のバランスに優れている競馬予想サイト。

3連複と馬連に絞った買い目で抜群の成績を残しています。

そんな馬ゴラクの無料予想を10回使ってみた結果が・・・

馬ゴラク 無料予想に10回参加し続けた獲得利益

963,000円!

たった10回の無料予想でこれだけ稼げれば一切文句のつけようがありません。

「とにかく使いやすい予想を使いたい」

そんな方は馬ゴラクの無料予想から使ってみてください。

馬ゴラクの無料予想をGET

馬ゴラク サムネイル

的中率No.1「横綱ダービー」

横綱ダービーは、とにかく安定感に特化した無料予想を公開している競馬予想サイトです。

買い目を3連複に絞っているものの、決して無理な高配当は狙わず的中率を重視。

そんな横綱ダービーの無料予想を10回使った結果がこちら。

横綱ダービーの無料予想に10回参加した結果

10戦9勝と抜群の成績を残しつつ、20万円を超える利益を獲得することができました。

軸選びとレース選びが抜群に上手く、たった10点の買い目でこの記録。

「とにかくリスクを抑えて稼ぎたい」

そんな方には非常におすすめのサイトです。

横綱ダービーの無料予想をGET

横綱ダービー サムネイル

回収率No.1「ウマスタイル」

ウマスタイルは、圧巻の回収率を誇る競馬予想サイト。

買い目は馬連やワイドと言った比較的当てやすい券種に絞っていますが・・・

その分配当の高い荒れたレースに積極的に参加。

その結果・・・

ウマスタイル10回参加の利益

たった10回の参加で利益は大台の100万円を突破。

難しいレースを比較的難易度の低い券種で狙い撃ちするウマスタイルの無料予想。

的中率も安定しており、まさに万能と言えます。

短期間で一気に稼ぎたいという方は、ぜひ使ってみてください。

ウマスタイルの無料予想をGET

ウマスタイル サムネイル

LINE公式アカウント始動

2022年度リニューアル!!最新情報を完全無料で配信しています

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。

私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。

更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。

競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@543ckwfl」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

このコラムに関する口コミ

  1. ルイボス

    福永祐一氏の引退式に参加してきました
    最後に生で見れてよかったです

    福永騎手のようなスター騎手が出てくるのを祈るばかりです。

福永祐一 引退の口コミを募集しています

口コミ内容