某競馬予想サイトの事業部長としてディレクション部門に5年従事。
そこで行われている粗悪な情報取引に嫌気が差し、計12年に渡る競馬予想サイト運営業務から脱却。
その後、競馬戦線の運営責任者である[田原]と出会い、競馬戦線の検証記事執筆担当として従事。
地方競馬の重賞レースはいつ開催される?格付け・賞金・気になる日程を大公開!

どうも、競馬戦線です。
昨今、中央競馬に勝るとも劣らないほどの注目を集めている地方競馬。
今回は、そんな地方競馬における2023年の重賞レースの日程を紹介していきます。
「地方競馬で最も注目度の高いレースは何?」
「地方競馬の重賞レースを攻略するにはどうすれば良い?」
などの疑問に答えていきます。
この記事を読むだけで2023年の地方競馬の重賞レースの日程が分かるだけでなく・・・
地方競馬の重賞レースを攻略するために必要な情報がマルっと理解することができます。
ぜひ、最後までお付き合いください。

また、手っ取り早く地方競馬で稼ぎたいという方は、よく当たる地方競馬予想を無料で公開しているサイトをまとめたこちらの記事を参考にしてみてください。
地方競馬の重賞レースとは?
まず、地方競馬の重賞レースとはどんなレースなのか解説。
地方競馬の重賞レースとは・・・地方競馬のレースの中で目玉となる競走のことです。
通常のレースと異なるのは、賞金額の総額。
多くの賞金を求めてより強い馬があつまるため、普段のレースよりもレベルが高くなります。
地方競馬の重賞レースの種類について
地方競馬には大きく分けて2種類の重賞レースがあります。
- ダートグレード競争
- 各地方競馬場ごとの重賞
ダートグレード競争と呼ばれる重賞は、中央競馬と地方競馬の馬がどちらも出場できる交流重賞のこと。
レベルの高い中央競馬の馬が出走するため、当然地方競馬では最高レベルの重賞となります。
反対に、各地方競馬場ごとの重賞は、競馬場ごとに独自に設定した重賞のこと。
その競馬場に所属している馬しか出走できないレースや、他競馬場所属の馬でも出走可能なレースなど様々。
重賞とはいえ、地方競馬だけのレースなのでダートグレード競争にはやはりレベルが劣ります。
地方競馬の重賞レース開催スケジュール・開催場一覧
まずは、2023年度に開催される地方競馬の重賞レースを月ごとにご紹介。
全てのレースを対象にしてしまうと膨大な量になるので・・・
今記事では、ダートグレード競争に絞ってご紹介していきます。
2023年の1月開催のダートグレード競争
2023年の1月に開催されるダートグレード競争がこちら。
レース名 | 開催日 | 開催場 | グレード | 距離 |
---|---|---|---|---|
東海ステークス | 1/22 | 中京競馬場 | GII | 1,800M |
TCK女王盃 | 1/25 | 大井競馬場 | JpnIII | 1,800M |
根岸ステークス | 1/29 | 東京競馬場 | GIII | 1,400M |
1月は3レースと少ない印象。
メインレースとしては、中京競馬場にて開催される東海ステークスが挙げられます。
2023年の2月開催のダートグレード競争
2023年の2月に開催されるダートグレード競争がこちら。
レース名 | 開催日 | 開催場 | グレード | 距離 |
---|---|---|---|---|
川崎記念 | 2/1 | 川崎競馬場 | JpnI | 2,100M |
佐賀記念 | 2/9 | 佐賀競馬場 | JpnIII | 2,000M |
フェブラリーステークス | 2/19 | 東京競馬場 | GI | 1,600M |
2月開催のダートグレード競争は3レース。
メインレースは、川崎記念とフェブラリーSです。
中央競馬さながらのハイレベルな競争に期待しましょう。
2023年3月開催のダートグレード競争
2023年の3月に開催されるダートグレード競争がこちら。
レース名 | 開催日 | 開催場 | グレード | 距離 |
---|---|---|---|---|
エンプレス杯 | 3/1 | 川崎競馬場 | JpnII | 2,100M |
黒船賞 | 3/14 | 高知競馬場 | JpnIII | 1,400M |
ダイオライト記念 | 3/15 | 船橋競馬場 | JpnII | 2,400M |
名古屋大賞典 | 3/16 | 名古屋競馬場 | JpnIII | 2,000M |
マーチステークス | 3/26 | 中山競馬場 | JpnIII | 1,800M |
3月に開催されるダートグレード競争は5本。
中央競馬同様に重賞レースが増えて盛り上がるシーズンに入っていきます。
そんな3月のメインレースは、エンプレス杯とダイオライト記念。
いずれも2,000Mを超える距離のレースなので、普段の地方競馬とは一味違った予想が必要になります。
2023年4月開催のダートグレード競争
詳細な情報が公開され次第、随時追記させていただきます。
地方競馬の重賞レースの賞金ランキングTOP5
競馬において、1着の賞金額=注目度の現れと考えて間違いはないでしょう。
そこで、地方競馬で開催される重賞レースの中でも、特に賞金額の大きいレースをランキング形式で5つ発表!
地方競馬の重賞レースで賞金額の上位6つは
- 1位:東京大賞典(1億円)
- 1位タイ:JBCクラシック(1億円)
- 3位タイ:帝王賞(8,000万円)
- 3位タイ:JBCスプリント(8,000万円)
- 3位タイ:川崎記念(8,000万円)
それぞれのレースの開催場や前回の勝利馬を解説していきます。
東京大賞典
開催場 | 大井競馬場 |
---|---|
日程 | 2023年12月29日(金) |
馬場/距離 | ダート/2,000M |
特徴 | 毎年年末に開催される日本のダート競馬を締め括る総決算レース |
前回の勝利馬 | ウシュバテソーロ(JRA所属) |
はじめに、賞金額1億円の東京大賞典をご紹介。
中央競馬の有馬記念やホープフルSなどのG1よりもさらに後に開催されるため、1年間の締め括りの重賞レースとなります。
大井競馬場の2,000M外回りコースで開催され、枠の有利不利が少なく、各馬が能力を発揮しやすいレースと言われています。
ダートグレード競争で、昨年は中央競馬所属のウシュバテソーロが勝利。
ここ最近は実力通りに中央競馬所属馬が連勝しているので、今年は地方競馬所属馬の下剋上に注目です。
JBCクラシック
開催場 | 大井競馬場 |
---|---|
日程 | 2023年11月3日(金) |
馬場/距離 | ダート/2,000M |
特徴 | 全国のダート競馬ファンが最も注目するレースの1つ。人気上位馬の勝率が非常に高いレース。 |
前回の勝利馬 | テーオーケインズ(JRA所属) |
続いては、JBCクラシック。
大きな特徴としては、毎年開催場が変わる点で、2022年は盛岡競馬場にて開催されました。
今年は、大井競馬場での開催。
レースの傾向として、人気上位馬の勝率が平均よりも高く、配当がつきにくいです。
低い可能性に賭けて大穴を狙うのもありですが、定石としては人気順に買うのが良いでしょう。
かしわ記念
開催場 | 船橋競馬場 |
---|---|
日程 | 2023年5月4日(木) |
馬場/距離 | ダート/1,600M |
特徴 | 過去10年間で1番人気の勝利は0。人気中位クラスの馬が鍵を握る!? |
前回の勝利馬 | ショウナンナデシコ(JRA所属) |
船橋名物のマイル重賞で、GWに開催されることもあり多くの競馬ファンが応援にかけつけるかしわ記念。
特徴は、なんといっても過去10年間で1番人気が1勝もしていないこと。
今年も例年通りに考えると、1番人気を軸にするのは危険でしょう。
単勝2〜5番人気くらいまでの馬の実力を見抜けるかどうかが重要です。
帝王賞
開催場 | 大井競馬場 |
---|---|
日程 | 2023年6月28日(水) |
馬場/距離 | ダート/2,000M |
特徴 | 中央競馬所属馬が圧倒的に優位。ここ10年は全てJRA所属の馬が1着。 |
前回の勝利馬 | メイショウハリオ(JRA所属) |
上半期のダートレース頂上決戦として実力馬がひしめく帝王賞。
JRA所属の有力馬がこぞって参加することもあり、2011年以降中央所属馬が連勝中。
2021年には10番人気だったノンコノユメが2着に入り、3連単238万円の波乱の結果に。
大穴を狙うならまだしも、順当にいけば中央競馬所属馬を軸にするべきなのは間違いありません。
JBCスプリント
開催場 | 大井競馬場 |
---|---|
日程 | 2023年11月5日(日) |
馬場/距離 | ダート/1,200M |
特徴 | 国内で唯一の短距離ダートのJpnI。地方競馬所属馬の台頭によって荒れやすい傾向に。 |
前回の勝利馬 | ダンシングプリンス(JRA所属) |
国内で開催されるダート短距離戦では唯一のJpnIあるJBCスプリント。
短距離戦ということで、各馬が実力を100%出し切る前に決着してしまう場合も。
実際に、2019,20年は下位人気の地方競馬所属馬が1着となっています。
配当も年々高くなっており、万馬券や10万馬券を狙うなら、JBCスプリントがおすすめ。
川崎記念
開催場 | 川崎競馬場 |
---|---|
日程 | 2023年2月1日(水) |
馬場/距離 | ダート/2,100M |
特徴 | 年明け最初に開催されるJpnI競争で、地元南関競馬所属馬の善戦が頻繁に見られる。 |
前回の勝利馬 | チュウワウィザード(JRA所属) |
ラストは、その年の最初に開催されるJpnIレースである川崎記念。
ダートグレード競争では、中央競馬所属の馬が圧勝する傾向にありますが・・・
川崎記念に関しては、南関競馬所属馬が馬券に絡むこともしばしば。
とはいえ、基本的にはオッズ通りの決着が多く、万馬券にはほとんど期待できません。
今年から賞金がアップし、さらに注目度がアップしました。
地方競馬の重賞レースのまとめ
今回は、地方競馬で開催される主な重賞レースの日程や特徴、攻略法についてお話ししてきました。
いかがだったでしょうか?
本気で重賞を狙いに行く方、応援するつもりでとりあえず馬券を買う方それぞれいるとは思いますが・・・
今記事でご紹介した特徴や傾向、攻略法を意識しながらレースを観てみてください。
普段とは一味違った楽しみ方ができるはずです。
[必見!!]地方競馬の重賞レースを簡単に当てる方法を大公開!
まずは、最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。
ここからは、おまけ。
地方競馬の重賞レースで簡単に利益をゲットできる秘密の方法を伝授します!
その方法は・・・競馬予想サイトを使うということ!
競馬予想サイトとは、長年に競馬の予想をしているいわば競馬のプロが無料で買い目を公開しているサイト。
今回は、競馬戦線が実際に検証(自腹)し、本当に稼げた"本物の競馬予想サイト"を3つ発表します。
総合No.1 | ウルトラうま | https://www.motan-lb.net/ |
---|---|---|
的中率No.1 | モーカル | https://www.keiba-mocal.com |
回収率No.1 | ファンファーレ | https://go-fanfare.jp/ |
この中から1つでも抑えておけば稼げることは間違いありませんが・・・
3つとも利用することで、リスクを抑えつつ効率良く稼ぐことができます。
まずは、的中率に特化したサイトで当てることを意識した予想に参加。
続いて、総合力の高いサイトで収支を安定させます。
最後に、回収率の高いサイトで一気に稼ぐ。
このパターンを使えば、誰でも簡単に利益を獲得できるでしょう。
当然、無料で使うことができるので試してみてください。
総合力No.1「ウルトラうま」
ウルトラうまは的中率と回収率のバランスに優れている競馬予想サイト。
買い目を3連単に絞っているにも関わらず抜群の成績を残しています。
そんなウルトラうまの無料予想を10回使ってみた結果が・・・
239,120円!
たった10回の無料予想でこれだけ稼げれば一切文句のつけようがありません。
「とにかく使いやすい予想を使いたい」
そんな方はウルトラうまの無料予想から使ってみてください。
\ウルトラうまの無料予想をGET/
的中率No.1「モーカル」
モーカルは、とにかく安定感に特化した無料予想を公開している競馬予想サイトです。
また、中央・地方どちらも対象にしているため、毎日稼ぐことが可能。
ワイドと3連複の買い目を使い分けることで、どんなレースでも的中が狙えます。
そんなモーカルの無料予想を6回使った結果がこちら。
6戦5勝と抜群の成績を残しつつ、20万円を超える利益を獲得することができました。
軸選びとレース選びが抜群に上手く、たった5点前後の買い目でこの記録。
「とにかくリスクを抑えて稼ぎたい」
そんな方には非常におすすめのサイトです。
\モーカルの無料予想をGET/
回収率No.1「ファンファーレ」
ファンファーレは、圧巻の回収率を誇る競馬予想サイト。
3連単の買い目で荒れたレースをことごとく的中させています。
しかし・・・
利益特化型かと言うとそんなことはなく、安定感も持ち合わせています。
そんなファンファーレの無料予想に8回参加した結果
たった8回の参加で利益は大台の100万円を突破。
加えて、8戦8勝とパーフェクトな成績を残してくれました。
的中率・回収率共に安定しており、まさに万能と言えます。
短期間で一気に稼ぎたいという方は、ぜひ使ってみてください。
\ファンファーレの無料予想をGET/
LINE公式アカウント始動

管理人の私が「マジで稼げる予想」をテーマに、これまで以上にグレードアップした情報をお届けしています。
私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競馬戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@543ckwfl」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
「モーカル」で20,100円の払戻金を獲得できました!あざっす!地方競馬の予想でも競馬予想サイトの予想精度はかなり高いのでぜひ使ってみて!!