1985年8月29日生まれ。
競馬戦線の検証記事の担当者。
これまで200を超える競馬予想サイトを検証してきたいわば競馬予想サイト検証のプロ。
元々某競馬予想サイトの事業部長を担当しており、そこで蓄えた知識・経験を元に優良サイトを見極める。
悪質なサイトを心から憎んでおり、稼げない競馬予想サイトをこの世から無くすために日々自腹で検証中!
中央競馬と地方競馬の違い10選!レベルに差があるという噂の真相は?
どうも、競馬戦線の管理人です。
今回は、中央競馬と地方競馬の違いを詳しく解説!
「何が違うのかわからない」
「平日やってるのが地方競馬だよね?」
といった浅い知識だけを持つ方もいるはず。
本記事では、中央競馬と地方競馬の違いを詳しく解説するだけでなく、どちらが予想をしやすいか徹底調査!
競馬予想をする際に役立つ情報を記載していますので、是非最後までご覧下さい。
目次
中央競馬と地方競馬の違いとは?
早速ですが、中央競馬と地方競馬で何が違うのか詳しく解説していきます。
中央競馬と地方競馬の違いを一覧で見ていきましょう。
- 主催者が違う
- 開催場数が異なる
- コースが異なる
- レースの開催日数
- グレード・賞金
- 出走馬のレベル
- 騎手のレベル
- 出走頭数の差
- 馬券の種類の違い
- 即パットを使えるか
それぞれ詳しく解説していきます。
中央競馬と地方競馬の違い①:主催者が違う
中央競馬と地方競馬の違い1つ目。
それが、主催者が異なることです。
中央競馬 | JRA(日本中央競馬会)が主催 |
---|---|
地方競馬 | NAR(地方競馬全国協会)が主催 |
中央競馬はJRA(日本中央競馬会)が主催しています。
そんなJRA(日本中央競馬会)ですが、農林水産省が全額出資する特殊法人です。
国の資金で競馬を運営しているということですね…。
対して地方競馬のNAR(地方競馬全国協会)は、国からの支援を受けていません。
主な資金は、馬主が提供していることが中央競馬との違いです。
中央競馬と地方競馬の違い②:開催場数が異なる
中央競馬と地方競馬の違い2つ目。
それが、開催場数が異なることです。
中央競馬 | 全国に10箇所 |
---|---|
地方競馬 | 全国に15箇所 |
先ほどもご紹介しましたが、中央競馬と地方競馬では主催者が異なります。
そのため、同じ会場を利用することはできません。
これが会場数に差がある理由です。
もし地方競馬で勝負する予定の方がいれば、会場を間違えないように注意しましょう。
中央競馬と地方競馬の違い③:コースが異なる
中央競馬と地方競馬の違い3つ目。
それが、コースが異なることです。
土日に開催される中央競馬では、芝・ダートの2種類のコースが用意されています。
対して、地方競馬は基本ダートコースのみの開催。
※地方競馬の会場で唯一盛岡競馬場のみ芝コースも常設されています。
では、一体なぜ地方競馬で芝コースが少ないのでしょうか?
それは、芝の管理に莫大な費用が必要だからです。
国からの支援がある中央競馬とは違い、資金繰りが地方競馬は厳しいことが原因と言われています。
中央競馬と地方競馬の違い④:レースの開催日数
中央競馬と地方競馬の違い4つ目。
それが、レースの開催日数です。
皆さんご存知のように、中央競馬は土日の午前から夕方に開催されます。
対して地方競馬では、朝から夜までレースを毎日開催。
社会人にとっても嬉しいポイントですね!
地方競馬のナイターレースは、昼間に開催されるレースとは雰囲気が大きく異なるので、興味のある方は是非お近くの競馬場に足を運んでみてください。
中央競馬と地方競馬の違い⑤:グレード・賞金
中央競馬と地方競馬の違い5つ目。
それが、グレード・賞金です。
中央競馬と地方競馬それぞれの重賞レースのグレードが以下の通り。
中央競馬 | G1・G2・G3 |
---|---|
地方競馬 | G1・G2・G3・Jpn1・Jpn2・Jpn3 |
中央競馬のレースの中でも盛り上がりを見せる重視レース。
その中にはG1「有馬記念」「天皇賞」など誰もが聞いたことがあるレースが含まれています。
最も賞金額が高いレースでは、1着馬には5億円を賞金として受け取ることが可能!
中央競馬のG1レースで勝つことは馬主にとっても夢といえるでしょう!
対して、地方競馬は6つのグレードに分かれてレースを開催。
中央競馬にはない「Jpn1・Jpn2・Jpn3」は、国際的な格付けがされていないレースを指しています。
そんな地方競馬の最大賞金は「東京大賞典」の1億円。
近年では上昇傾向にあるので「いつかは中央競馬を超える」なんてことになるかもしれませんね!
中央競馬と地方競馬の違い⑥:出走馬のレベル
中央競馬と地方競馬の違い6つ目。
それが、出走馬のレベルです。
結論としましては、地方競馬よりも中央競馬の馬の方がレベルが高いと言われています。
その理由は以下の通り。
- 賞金が高いので優秀な馬が集まりやすい
- 地方競馬から移籍した馬が結果を残せないことが多い
- そもそもで地方競馬の方が規模が小さい
近年では「オグリキャップ」をはじめ、多くの馬が地方競馬からの移籍を行っています。
ただ、結果を残せるのは一握りの馬のみ。
地方競馬ではダートコースをメインで走っていたので、芝では走りづらいのかもしれませんね…。
以上が地方競馬よりも中央競馬の方が馬のレベルが高いと言われる理由です。
中央競馬と地方競馬の違い⑦:騎手のレベル
中央競馬と地方競馬の違い8つ目。
それが、騎手のレベルです。
ここまでご覧になった方は・・・
「はいはい中央競馬の方がレベル高いんでしょ」
と思う方もいるかもしれませんが、実は騎手のレベルは地方競馬の方が高いと言われています!
何故ならば、地方競馬の騎手の方がレース経験が豊富だから。
毎日レースが開催されている地方競馬ならではの強みといえるでしょう。
中央競馬と地方競馬の違い⑧:出走頭数の差
中央競馬と地方競馬の違い8つ目。
それが、出走頭数の差です。
中央競馬は最大18頭立てのレースが開催され、少なくても12頭ほど。
対して、地方競馬は最小で6頭でレースが開催されます。
「少ないから予想簡単そうだな」
なんて思った方は間違いです。
この頭数が少ないことが、地方競馬が荒れやすい理由の1つとも言われています。
巷では地方競馬には手を出すななんて言われていますしね…。
出走頭数が少ないからといって、決して予想が簡単な理由にはならないのでご注意下さい。
中央競馬と地方競馬の違い⑨:馬券の種類の違い
中央競馬と地方競馬の違い9個目。
それが、馬券の種類の違いです。
中央競馬で買える馬券の種類は以下の通り。
- 単勝
- 複勝
- 枠連
- ワイド
- 馬連
- 馬単
- 三連複
- 三連単
- WIN5
上記9種類の馬券を中央競馬では購入可能。
対して地方競馬は・・・
主催団体によって購入できる馬券の種類が異なります。
そのため、地方競馬で予想をする際は馬券の種類を事前に確認してから予想をしましょう。
中央競馬と地方競馬の違い⑩:即パットを使えるか
中央競馬と地方競馬の違い10個目。
それが、即パットを使えるかです。
即パットとは、日本中央競馬会(JRA)が運営する競馬投票サイトのこと。
指定された銀行口座さえあれば、インターネット上で馬券を購入することが可能です。
そんな便利な即パットですが・・・
月曜と金曜は地方競馬の馬券を購入することは出来ません。
理由は、中央競馬の馬券が大量に購入される影響でサーバーに負荷が掛かってしまっているから。
現在サーバー強化を行っているようなので、いつか毎日即パットが使える日が来るかもしれませんね!
中央競馬と地方競馬の違いまとめ
ここまで中央競馬と地方競馬の違いをご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
競馬予想をするうえで、中央競馬と地方競馬の違いを把握しておくことは重要。
是非本記事でご紹介した内容をしっかりと把握しておきましょう。
また「地方競馬で稼ぎたい!」そんな方は、下記関連記事を合わせてご覧下さい。
LINE公式アカウント始動
競馬戦線は公式LINEにて、
地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!
ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!
今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m
ID検索「@543ckwfl」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ